見出し画像

子供が大喜び間違いなし! 都内で子供とともに楽しめる遊び場紹介

「子供をつれて色々なところに行きたいけれど、いつも同じ場所になってしまう」「普段とは違ったところで子供と思う存分楽しみたい、でもどこに行けばいいのか分からない!!!!」というような悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。
今回は都内で子供と一緒に楽しむことができる遊び場をご紹介しますね♪

1.サンリオピューロランド

京王線・小田急線・多摩モノレール線多摩センター駅より徒歩5分のところにある「サンリオピューロランド」は、サンリオのかわいいキャラクターたちの世界が味わえる施設です。屋内型施設なので雨の日でも傘の心配なく楽しむことができます☆
施設内には、アトラクションのほかサンリオキャラクターがたくさん登場するパレード、キティちゃんと一緒に写真が撮れる施設など魅力的なスポットがたくさんあります。
事前に公式アプリをチェックしておくと、どのキャラクターがどこにいるのかがわかるのでおすすめです。

2.こども未来創造館

子供は無料で楽しめる遊び場「こども未来創造館」。
東武伊勢崎線西新井駅から徒歩3分ほどのところにある施設です。
こちらの施設は、年少から小学校低学年ほどの年齢のお子さま向けの遊具が充実しています。
網のアスレチックやボルダリング、ロッククライミングなど様々な体験を通して遊ぶことができます。
工作や竹馬なども楽しめるので、大型休暇の宿題に工作をして帰る、というのもおすすめです。
また赤ちゃん向けの絵本なども充実しているため、小さなお子さま連れでも一緒に楽しめます。

3.国立科学博物館

JR上野駅公園口から徒歩5分の場所に位置する「国立科学博物館」。館内は、日本館と地球館に分かれており、忠犬ハチ公に関する標本や化石の標本などがあり、普段なかなか学ぶことのできない科学を学ぶことができる施設です。

地球館の一番の見どころは、トリケラトプスの実物化石標本。間近で見るととても迫力があります。そのほか、鳥類のはく製や全球型シアターなどがあり、鳥肌が立つほど迫力があると評判です。恐竜博なども開催されています。

4.日本科学未来館

首都高湾岸線台場ICより7分ほどのところにある「日本科学未来館」は、最先端の科学技術を勉強することができる施設です。子供の入場料は210円ととても安いのも魅力的。館内ではユカギルマンモスをはじめとする様々な冷凍標本を展示しています。
こちらの施設は、宇宙飛行士として名高い毛利衛氏が館長を勤める施設です。そのため、ロボットや宇宙、地球に関する展示や体験もたくさん用意されています。音声ガイドがあるので、普段なかなか知りえない世界を体験できるでしょう。

5.京王れーるランド

電車好きの人にはたまらない「京王れーるランド」は、実際に鉄道に関する体験をしながら楽しむことができる施設です。屋内型施設なので、雨の日でも体を使って思う存分遊ぶことができます。大人子供問わず1人310円という安い入場料で楽しめるのも魅力的です。

施設内では、運転体験をしたり、制服を着て写真撮影ができたり、実際に走っている電車の車両を見ることができます。また2階のキッズコーナーでは、ボールプールがあったりプラレールで遊べたりと、小さなお子さまでも楽しめる遊具が充実しています。

6.葛西臨海水族園

東京ディズニーリゾートに隣接する「葛西臨海水族園」。海と人との交流の場を目指しているこちらの水族館内には、600種以上の海の生物の展示が行われています。特に2,200トンの水槽を群泳する迫力あるマグロ類を間近で観察することができる「アクアシアター」は見ごたえ抜群です。

そのほかにも、国内最大級のペンギン展示場や、サメやエイに触ることができるタッチンフィーリン、おさわりコーナーなどがあり小さなお子様から大人まで幅広い年齢層の人が楽しむことができる施設です。授乳室などの設備も整っており、赤ちゃん連れのお客様も安心して楽しめます。

※現在、臨時休園中

7.三鷹の森ジブリ美術館

「三鷹の森ジブリ美術館」は、ジブリの世界観を楽しむことができる美術館です。日時指定の時間予約制になっているので、実際に足を運ぶ際には事前予約が必要です。あらかじめチケットを取ることを忘れないようお気をつけください。

館内では、オリジナル短編アニメーションが見られたり、猫バスに乗車してみたり、ジブリの世界観を味わいながらゆったりできるカフェスペースなどがあり、1日中飽きることなく楽しめるスポットです。

都内で子供と一緒に思う存分楽しむひととき

いかがでしたか。今回は、体を動かせるようなスポットや、宇宙の不思議などの勉強ができるスポットなど、屋内型の遊び場を主にご紹介しました。子供とのお出かけがマンネリ化してきてしまったという方や、どこにお出かけしようか模索中だという方は、ぜひ今回ご紹介したスポットへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

----------------------------------------------------------------------------------

スタジオタカノ小岩

東京の小岩・新小岩・江戸川・葛飾・市川で人気の写真館。七五三・お宮参り・成人式・入学・卒業・家族写真などの記念写真はスタジオタカノ小岩にお任せください!

〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1丁目30−16 三幸ビル2号館 2階
☎0120-751-015

Photo Studio HANARE

Hanareは赤ちゃんのための貸し切りフォトスタジオです。
木のぬくもり、白の清潔感をイメージして作られたスタジオタカノの別館。

〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1丁目30−12 アネックス沖田 2階
☎03-3659-6611







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?