見出し画像

筋トレはなんで気持ちいいのか

 私のnoteをある程度読んでいただけた方は、なんとなくわかっていることだと思いますが、私は筋トレとタスクシュートの人、と言っても過言ではないです。
 さらに筋トレはOWN.アプリの人でもあるのですが、これらは全て私が好きであるもの。好きになったものとも言うことができます。

 人によって好きなものは違うと思いますが、好きなものを好き!と発信できるととても楽しいし、好きなものが好きな自分を更に好きになると言う好循環もあります。

 そこで、今日は筋トレの好きな所をたくさん並べてみようと思います!

筋トレが気持ちいい理由

 私が筋トレはとても気持ちいいんだ、と言ったとして、筋トレをやっていない人には伝わりにくいと思います。
 もちろん、筋トレ仲間は「そうそう!そうだよね!」と言ってくれると思いますが。

 でも、筋トレは本当に気持ちいいんです。気持ちいい理由は幾つでもあげられます。例えば…

  1. 運動でストレスを洗い流せる

  2. 体を動かして頭をスッキリさせる

  3. 運動するのでご飯が美味しい

  4. 運動して疲れるので夜がよく眠れる

  5. ホルモンバランスが落ち着いてくる

  6. 気持ちいい汗を流せる

  7. ダイエットできる(体重が落ちる)

  8. 自分の体が出来上がっていくのを見れる

  9. 外に出る気持ちが強まる

  10. もっと自分を追い込める(気持ちが強くなる)

 まだまだあげられますが、とりあえず10個あげてみました。
 いろんな意味で、人間として豊かな生活が送れるような内容が多いですよね。
 豊かで楽しい生活を送れるんですから、筋トレをやりましょうよ!と伝え続けているつもりですが、皆さんに伝わっていればいいなぁ、と常々思っています。

 それでは、気持ちいい筋トレを更に続けていくとどうなるんでしょうか?

気持ちいい=楽しいになりやすい

 それは、気持ちいいなぁという感覚がいつしか楽しい!と言う感覚に変わっていきます。
 楽しくなると、もっとやりたくなってきますし、更に上を目指したくなります。

 上を目指すのは是非是非に。それはとても素晴らしいことです。
 もっとやりたくなる気持ちは抑え目に。疲労が残っていてのオーバーワークはケガの元です。

 楽しいから毎日やろう!に意識をシフトさせて、次の筋トレまであと何時間!のように思えてくれば、もうあなたは筋トレの虜。
 筋トレを続けていくことは容易いはずです!

 では、楽しい筋トレを続けていくとどうなるんでしょうね?

楽しい=好きになりやすい

 楽しい筋トレを更に続けていくと、もう筋トレに恋しはじめます。筋トレ大好き!いつもそばにいて!のようになっていきます。
 私はこの域にまではまだ到達していないのですが、この域に到達した人を何人か知っています。
 リアルでの友人でもいますし、SNS上でも何人も知っています。

 ここまでハマった人の影響力はとても凄くて、その人の熱量に押されて筋トレを始める人がいるくらいです。
 同時に、そこまでハマった人が勧める筋トレには大体ハズレがありません。
 私が知っている限りですが、この影響力がおそらく今日本で一番強いんじゃないかな、と思っているのは、Testosteroneさん。OWN.アプリを作った方です。

 この人が作ったからOWN.アプリを始めたと言っても過言ではないですし、信頼して始めることができたとも言えるでしょう。

好きになったら完璧!あとはハマっていくだけ

 私もいつか、好きの領域に到達しそうな勢いにありますが、そこまで到達できたらあとはハマっていくだけです。筋トレ沼へようこそ。

 ちなみにこのパターンは、筋トレに限りません。あらゆるものはこう言う過程を経て沼にハマっていきます。
 でも、自分の生活を犠牲にしないのであれば、沼にハマるのはいいことだと思いますよ?

 私の目の前にも、筋トレとタスクシュートの沼が姿を見せているのがわかります。いつかその沼に嬉々として飛び込む未来が目に見えるようです。

最後に

 この記事を気に入っていただけたら、いいねをしていただけると私がとても喜びますし、毎日投稿の励みになりますのでよろしくお願いいたします。
 別のものも読んでみたいな、と思っていただけた方は、フォローしていただけると、記事の読み逃しが少なくなって便利ですので是非。

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?