見出し画像

健康週記~ストレスの付き合い方②未来を考えすぎない

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 木曜日は健康週記。前回と継続してストレスとの付き合い方をお話していきましょう。

 ストレスはどこから来るのか、という視点から考えてみると、不安からストレスが来ることも多いですよね。

 不安から来るとしたら、その不安はどこから来るのでしょうか?

 不安の原因は色々あるのですが、その中の一つに未来への不安があります。

 自分の未来に希望が持てなかったり、未来に悪いことが起きるのではないかと不安になったりするわけですね。

 ただ、ここで気をつけなくてはならない事なのですが、未来は誰にも予測はできないという事実があるのです。

 予測できないはずの未来なのに、予測してしまう。
 これは人間の特性の一つですが、同時に停止させることのできる思考でもあります。

 なぜなら、未来への不安は後天的に植え付けられるものであって、先天的に持ち合わせるものではないからです。

 この地球上の動物で未来のことを考えるのは、人間だけです。

 例えば冬眠をする動物は、もうすぐ冬だから食べ溜めておこうと逆算して行動しているわけではありません。
 自分の本能の中で、気温が下がってきたから食べる量を増やして、更に気温が下がることで冬眠に入ります。

 この中に、「もうすぐ〇〇だから」という判断は入りません。

 考えることで人間が発展してきたことは事実ですが、不要な思考は遮断した方がストレスは感じなくなるわけです。

 私は今、「未来は誰にもわからない」という当たり前のことを常に意識するようにしています。
 それでも未来のことを全く考えない、というわけにはいきません。

 とはいえ、始終未来の不安を考えているよりは、ストレスのない生活が出来ているのです。

最後に

 この記事を気に入っていただけたら、いいねをしていただけると私がとても喜びますし、毎日投稿の励みになりますのでよろしくお願いいたします。 

 別のものも読んでみたいな、と思っていただけた方は、フォローしていただけると、記事の読み逃しが少なくなって便利ですので是非。

 それと、現在こっそりタスクシュート関連の動画を作ってあげています。
 Youtubeとニコニコ動画に上げてますので、見やすい方でご視聴いただけると嬉しいです。
 新しいコンテンツも毎日追加中。
 よければ、チャンネル登録や高評価、いいねやフォローなどしてもらえると嬉しいです。

youtube

ニコニコ動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?