見出し画像

子育て雑記~子どもと親の朝バトルはどこでも発生しますよね

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 子供がいる家庭は、時間がない、とバタバタ忙しいイメージがありますよね。

 我が家も多分に漏れず、時間がない!と動く時間はあります。

 特に、平日の朝。

 私が在宅勤務で、保育園まで徒歩3分(信号に引っかかって待ったうえで)なので、我が家はまだましな方ですが、ゆっくりさんのうちの子は、自分やりたいことを優先しがち。

 なので、口を酸っぱくして言い続けることは、『まず、やることをやってから』

 それでもやりたいことに集中して、パパやママの言うことを聞かないのはよくあること。

 話しかけられている事すら気付かないほどの集中力を発揮するのは素晴らしい、とは思うんですが、保育園に行く日は保育園の準備をしてほしいんだよなぁと思うところも。

 やらせたいパパ、ママと、やりたいことやりたい子供のバトルは、どんな時代でもどんな家でも未来永劫続いていくんでしょうね。

 その場では、イラッとすることもあるけれど、後から考えればこれはこれで、可愛い我が子との楽しい思い出です。

最後に

 この記事を気に入っていただけたら、いいねをしていただけると私がとても喜びますし、毎日投稿の励みになりますのでよろしくお願いいたします。 

 別のものも読んでみたいな、と思っていただけた方は、フォローしていただけると、記事の読み逃しが少なくなって便利ですので是非。

 それと、タスクシュート協会主催のマガジン、ユタカジンがはじまりました! 私も3月から毎週水曜日に寄稿していきます。 ほかにもたくさんの認定トレーナーが毎日日替わりで記事を上げている楽しくも役に立つマガジンですので、よろしければぜひご覧くださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?