リン酸_2021.06~

関西地方の女子大生ラジオリスナー お笑い好き。企画する職に就きたい。 #ANN

リン酸_2021.06~

関西地方の女子大生ラジオリスナー お笑い好き。企画する職に就きたい。 #ANN

最近の記事

“比べる”ってつらい

やっと大学が再開。 ひとりだった、二か月。 唯一大学の友達の近況が知れるのは、 インスタグラム。(主にストーリー) 時間もあるし、気になるし、、 ついつい追いかける。 ある程度チェックして得る感情、 焦り、羨望。 「へえ、自粛中に資格取ったんだ。」 「○○と△△行ったんだ。」 “比べて”  私は、、? 時間を有効に使わなくちゃ。 って焦って。 でも、実家に帰ってるし、 コロナも怖いし。 行動できず。笑 コロナ禍で多くの人に「自由な時間」が与えら

    • 小さな出来事で真意に気づくー斜め思想編

      新しいものって始めるのに勇気がいる。 多くの人がそうだと思う。 高校生真っ盛りのころから流行りだした、TikTok。 付け焼き刃で見ようとした、Netflixおススメの洋画。 当時、人気を博したドラマの再配信。 など。 この洋画を選んだら、2時間費やすことになる。 費やす価値があるほどの映画なのか? 自分に合わなかったらどうしよう。 選択肢が多いほど、悩む。悩む。 優柔不断? でも、買い物に関しては即決できちゃう。友達が驚くほど。 規則性がないね。笑 

      • 暇を潰す“趣味”を探してたら

        コロナで生活が一変した年に受験戦争を乗り越え、今春から新しい生活が始まると思った矢先、活動自粛要請。仕方なく実家に帰省。 去年の自粛期間は受験勉強してた。していればよかった。 …今年はどうする? 家族は去年にいわゆる“趣味”をみつけたと言う。地元の友達はバイト。 いつ対面授業が始まるか未定の私は地元でバイトを始めるわけにもいかず、リモート授業だけの堕落生活。 周りの人は「暇なら、趣味を探してみたらいいじゃない」と気軽に言う。 画面越しの自己紹介では「趣味は何ですか

        • 初めて投稿します。関西の大学に通っています。といっても、今はリモート授業のため実家に帰省中。 約2か月間、ほぼ家で過ごしているため、ふと考え込んでしまいます。 誰かに発信したいというより書き留めておきたいのです。

        “比べる”ってつらい

        • 小さな出来事で真意に気づくー斜め思想編

        • 暇を潰す“趣味”を探してたら

        • 初めて投稿します。関西の大学に通っています。といっても、今はリモート授業のため実家に帰省中。 約2か月間、ほぼ家で過ごしているため、ふと考え込んでしまいます。 誰かに発信したいというより書き留めておきたいのです。