fifthkeynote

fifthkeynote

記事一覧

BOT実行までの環境構築

知人用のまとめなので やや適当に書いてます。 ①PC上の開発環境を整える。 ②クラウドでの実行環境を整える ③クラウドでのセキュリティ設定を行う。 ①も②も、実は…

fifthkeynote
6年前
4

TradingView用 複数移動平均、ボリバン表示

こんにちは、みそです。 TradingViewってアカウントごとに表示できるインジの数が決まっていて、移動平均線を複数表示させたいときなんかに困りますよね。 ここでは、移…

fifthkeynote
6年前
3

カラフルmacd_ADXキャンドル

はじめまして、’みそ’です。 Twitterでは利益関係なく有益な情報を出してくださっている方がたくさんおり、私も触発されて何か出せないかなーと思っておりました。 最…

fifthkeynote
6年前
2

BOT実行までの環境構築

知人用のまとめなので やや適当に書いてます。

①PC上の開発環境を整える。

②クラウドでの実行環境を整える

③クラウドでのセキュリティ設定を行う。

①も②も、実は環境の整え方はほぼ一緒だったりします。そしてどちらか一方だけでもBOTの開発・実行が可能です。買ったBOTを実行するだけなら②と③だけでOKです。

開発するならローカルの方がやりやすいので①を実行します。また、BOTを動かし続け

もっとみる
TradingView用 複数移動平均、ボリバン表示

TradingView用 複数移動平均、ボリバン表示

こんにちは、みそです。

TradingViewってアカウントごとに表示できるインジの数が決まっていて、移動平均線を複数表示させたいときなんかに困りますよね。

ここでは、移動平均線4本とボリンジャーバンドを表示させるPineスクリプトをご紹介します。

デフォルトは、移動平均線は5、20,75、200にしています。ボリンジャーバンドも含めて設定は好きにできるのでお好みに合わせて数字をいじってくだ

もっとみる
カラフルmacd_ADXキャンドル

カラフルmacd_ADXキャンドル

はじめまして、’みそ’です。

Twitterでは利益関係なく有益な情報を出してくださっている方がたくさんおり、私も触発されて何か出せないかなーと思っておりました。

最近はインジケータ作成がマイブームになっており、色んなロジックを探して実装したりしてみてました。

今回は、traders tipsの2018年にあった、MACDとADXで確認したトレンドをローソクの色として表現するインジケータです

もっとみる