見出し画像

企業が女性の健康を支援するさまざまなメリット

皆さんこんにちは

産婦人科医の内田美穂です。

皆さんの疑問に思っていることにお答えしていきながら、産婦人科を身近に感じていただくことでかかりつけの婦人科を探す際のご参考にお役に立てればと思っています。

今回は、「企業が女性の健康を支援するさまざまなメリット」についてお話したいと思います。



職場における女性の健康に関する現在の課題


ここでは、経済産業省から出されている情報をもとにお話をしていきます。

職場における女性の健康に関する現在の課題と、それを解決することで生じるメリットについて示したものです。

▼画像つきの解説はこちら


「アブセンティーイズム」


アブセンティーイズムとは、体調不良を伴う欠勤や遅刻、早退など、健康課題による労働生産性の損失が生じている状態を指します。

例えば、女性特有の月経やそれに伴う症状、PMS(月経前症候群)、つわりや産後うつなど­­の妊娠・出産に関する症状、更年期障害などの健康課題は、アブセンティーイズムの要因となり得ます。

「プレゼンティーイズム」


また、プレゼンティーイズムという言葉も注目されております。

プレゼンティーイズムとは、出勤はしているものの体調が優れず、生産性が低下している状態を指します。

企業の生産性という観点で、このプレゼンティーイズムは、企業経営におけるインパクトとして非常に大きく、深刻な問題になると言われております。

人的資本戦略としての重要性


また、人的資本戦略としても女性の健康課題に取り組むことは非常に重要です。

優秀な人材に多く集まって、会社で活躍してもらい、長く残ってもらうためにはエンゲージメントの向上が不可欠です。

特に女性は、女性特有の健康課題によるキャリアチャンスの喪失が起こりやすいと言われています。

企業が、通院や治療を支援する休暇制度や、働きやすい環境整備を充実させることで、女性従業員の生涯を通じたキャリアの積み重ねを促します。

今後の企業に求められること


このようなことから、企業としても、女性の健康に関する知識を提供するセミナーや研修を開催したり、柔軟な勤務体制を整えたりするなど、具体的な対策を実施することが大切になってくるでしょう。

当院でも、働く女性の健康相談や企業向けのセミナーなどを実施しておりますので、ぜひご相談ください。

▼関連記事はこちら


▼関連動画はこちら


▼ただいま質問を募集しております!取り上げてほしいテーマ、お悩みなどございましたら下記フォームよりお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIjooWFNe3v79EYDILMY2qTAH4as2oke6geDpEFyaPG06Zg/viewform?usp=sf_link

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?