見出し画像

Laravel 進捗報告 1日目 | まずはDockerの導入から

IT専門学生のふじさわです。

予告通り、今回から新しいことをやってみようと思います。


☆ 本日の作業内容など ☆

経緯

今作りたいアプリがあるのですが、その動作媒体を考えるとWebアプリとして作るのが最適かな~と思ったので、そうします。

以前、Ruby on Railsをちょっと使ったことがあるのですが、私には難しすぎてとりあえず動くものを作るのでも一苦労でした。
とは言え、大枠の部分は一通り理解できたと思っているので、再挑戦の意味も込めてWebアプリを作っていきます。

また、かねてよりWebアプリ開発に携わっている友人2名 双方から「Docker + Laravelが使いやすい」という話を聞いていたので、鵜呑みして真似することにしました。
(分からなくて詰んだら相談できるので。)

Laravel:PHPを使うWebフレームワーク。アプリを作る道具
Docker:「コンテナ」という仮想環境を用意できる。Laravelを動かす場所。

私も詳しい部分について知らないので(むしろ今から勉強する)、詳細な説明は省きます。
こちらのサイト などをご参照下さい。


ということで、まずはDockerを導入してみました。

「Laravel 進捗報告」というタイトルなのに、今回はDockerの導入しかしていないため、Laravelは出てきません

適当に調べながらやったので間違っているかも知れません。
間違っていたら教えて下さい。


docker hubからインストーラーを導入

まずはdocker hub(Dockerのコンテナを共有したりできる)から「for Windows Desktop」のインストーラーをダウンロード。

と、思ったらできませんでした。

画像1

よくよく調べてみると、私の使っているPCのOSが合っていないためでした。

Docker Desktopでは「Windows10 pro」を対象としているようなのですが、私の使用OSは「Windows8.1」というまったく耳馴染みがないバージョン。
そのため、Docker Desktopの旧バージョンである「Docker Toolbox」というものを導入する必要があるようです。

以下のサイトを参考にしました。


Docker Toolboxの導入

Docker Toolboxをインストールして初期化すると…

画像2

かわいい。(口元が¥だらけで汚いけど)


よし、ここからLaravelの導入をしていくぞ!!
と思ったのですが、Dockerの使い方が分からなすぎるので先にそこから取り組みます。


次回以降やりたいこと

・Dockerの使い方習得
仕組みや操作など、全般的に学ぶ必要がありそうです。

・Laravelの導入
Dockerの使い方が分かったら、今度はその上にLaravelを導入していきます。


作りたいアプリについては、しばらくしてから説明します。
その前にまずは前提の勉強ですね!

頑張るぞ!

記事をご覧いただきありがとうございます! サポートしていただいたお気持ち以上に、noteをはじめいっぱい頑張ります!