見出し画像

夏は「冷やしすぎ?!」夏バテを乗り切る温め術【赤瀬弘憲のUMAMILIFE Vol.3】

8月に入りましたが、まだまだ続くこの暑さ。
35°以上の猛暑日が続いたり急に梅雨のような天気に戻ったり体調の管理が難しい夏になっていますね。


夏バテについて

そんな時期に陥りやすいのが「夏バテ」なのですが、一般的に夏バテとはどのような状態かというと

胃腸の機能が低下

食欲低下

必要な栄養が摂れない

心身不調

この連鎖の事を夏バテと一般的に呼ぶようです。

冷やしすぎない意識を

第一のトリガーになっている胃腸の機能が低下するきっかけが職場や家庭での「冷房」であったり冷たい食事や飲み物の摂りすぎと言われています。
体を冷やしすぎる事で胃腸の温度が下がり胃液の分泌が鈍くなる事で消化不良が起き、それらは食欲低下に繋がるので夏バテ意識して防ぐ為には胃腸を冷やしすぎない意識を持つ事が非常に重要なのです。

夏バテ対策は野菜スープで

そこでおすすめなのがニンニク、ショウガ、タマネギ、バジルなど、香味野菜のスープです。
体を温め、胃腸を活発に動かす効果のある香味野菜は夏バテ対策にピッタリ。UMAMIサプリだとウェイクアップレボリューションがまさにその配合になっています。

夏場にはつい、冷たい食事を欲してしまう気持ちは非ー常にわかるのですが、胃腸を冷やしすぎない意識。合間に必ず暖かいスープなどを意識して飲む事が長い夏を快調に乗り切るコツですので、ぜひ今日からでも試してみてください。

UMAMI研究家 開発者 赤瀬弘憲

▼▼▼UMAMI公式ONLINE STORE▼▼▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?