見出し画像

お風呂掃除をすると、人生とはこういうことだよなと思う


こんにちは。サラダです。

“ある行動をすると、必ず頭によぎること”ってありませんか?

たとえば、この調味料使うと、一人暮らしで自炊がんばってたときのこと、思い出すな〜とか。いやちょっと違うかな。

あんまりいい例が出てこないんですけど、私の場合、お風呂掃除をすると「人生ってこうゆうことだよな〜」と思うんです。

何言ってるかわかりませんよね。お風呂掃除マスターでも、お風呂掃除選手権優勝者でもないので、お風呂掃除=人生ではないんですが。

まず、わたしはお風呂掃除の担当になっています。お風呂ってすぐカビるじゃないですか。ピンク色のカビとか、ほんとすぐにできますよね。

それがいやでいやで、引っ越したタイミングで絶対にお風呂場は綺麗に保とう。と決意したんです。


実は言うと、たまあにサボったりします。今日はもう、換気かけるだけで、ギブです、みたいな日もあります。

わたしは面倒くさがりなので、できればやりたくないです。毎日ギブしたいです。でも、カビることは、イヤなんです。

なので泡の洗浄剤で洗って、そのあと水気を全部拭いてるんですよ、浴槽はもちろん壁からフタからお風呂場全体の。まぁめんどいですよ。

そんな気持ちで毎日奮起してやってるんですが、タオルでお風呂場を拭いてるときに、いつも思うんです。

・やりたくないけどやらなきゃいけないことも、未来の自分のためにやらなければいけない
・人生は、毎日の、小さいことの積み重ねである
・自分との約束を守ることで、自信がつく

いや大袈裟じゃない?と思われるかもしれませんが、めんどうだけど大事なことをやってるときに思うんです。私の場合、お風呂掃除ということです。

これ、今日やらなくて、明日もやらなくて、やらないことが普通になったら、あとで後悔するんだろうなって。


だからよし、今日も自分との約束を守ろう。って思うんです。


数年前のわたしは、自分との約束をぜんぜん守れない人でした。今思うと、守れない自分を許していたのではなく、きっと毎日自信を失っていたんだと思います。

言葉にしなくても、「わたしってダメな人間だな」って心に刻まれっていってたので、自己肯定もあがらず過ごしていたのだと。

それをここ最近でやっと実感しました。


なので今日も明日も、サボらず毎日コツコツとやっていきます。


お風呂掃除、してますか?数ヶ月に一度は、防カビ燻煙剤もやりましょうね。


おわり




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?