見出し画像

はじめて動画作って1時間突破した話

いま私の真横でサブPCが稼働しています。

昨日、サブPCでも動画編集ができるように、状態を整えていました。
具体的にはメインで使っていたAviutlをサブPCにも突っ込んだわけです。もともと「ゆっくりムービーメーカー4」を入れようと思っていたんですが、どうやらWindows8.1では使えないようです。

そのため、Aviutlを突っ込んだわけです。そうしたら、かんたんmp4出力がうまく動作しなくなったんです。これはどういうことかな、と解決法を探していたら、「かんたんmp4出力」には不具合が多く、「x264guiEx」の使用の方がいまでも一般的だという情報がでてきたわけです。
実際、x264guiExを使ってみたら、MP4動画出力をするなかで、いろいろと細かい設定ができるようになりました。ぱっと見確かに便利そうではあるのですが、そのあたり詳しくない身からすると使いにくいというのが本音でしたね。

ただ、勉強をして、どの設定がいいのかをいじくりまわせるようになるとより良い動画作りができるようになるのだと思います。そんな不慣れすぎた自分は「高画質」の設定をポチっと押して自動セッティング。

そして、サブPCで試しに10秒ほどに切った動画をMP4形式にエンコードをしたってわけです。当然昔のノートPC、性能は低いわけでCPUが90%以上に張り付いたままなわけです。それでも4~5分ほどで終了。

それをウィンドウズメディアプレイヤーで再生させようとしたら、真っ暗。音は出てるのに、真っ暗。なんで?という事態が発生したわけです。もはやトラブルの塊ってものですよ。ここで新しくフリーの動画再生ソフトを入れてみて、そこから開いたら、無事再生できました。

ということは、無事にエンコードはできているということが確認されたわけですね。

それでは、今度は、しっかり編集してエンコードをしてみます。(1時間の動画を高画質でMP4にエンコード)

20時間待ちなう・・・。なっがい。1時間の動画を低スペックPCでエンコードしようとすると20時間程度かかる模様。エラー起きるんじゃねえぞ!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?