見出し画像

『どんな溜め息がいいですか?✨』 #今こんな気分

いつも、ありがとうございます✨

1日に何度も溜め息をついてますが、自分では意識していないことも多く、家族から「今日は溜め息、多いね」と指摘されることもあり😅

身心ともに心地好い溜め息を、心掛けたいと思ってます😁

自分が感じている、

『良い溜め息』


は、お風呂に浸かった時♨️の
「はぁー⤴️😄」で、
口角を上げて、語尾も上げて⤴️、身心ともに心地好さを味わってます😄

気持ちをより高めるために、
「ひぃー⤴️」(悲鳴じゃないです😁)
っていうのも、たまに試してます😆

普通の溜め息は、
「ふぅー」とか、「ほぉー」とか、語尾がフラットで、何か一仕事片付けた後の、安心の溜め息🍀
これは、まぁまぁ心地好い😁

上の2つは、溜め息の良い効果を引き出すので、どんどん使いたい✨

ちょっとひと工夫したい溜め息 は、よく使われるタメ息😞💨で、
へぇ(ヘ  と ホの間位の抜けるような音)⤵️😫
口角も語尾も下げて⤵️⤵️😣
口にした本人も、聞いてる周りの人も、テンション下がってしまうヤツ😆

これを減らしたいなぁ😁

ついつい出ちゃった時は、
へぇ〰️⤵️はぁ~⤴️😄と、後だしジャンケン法✊✌️✋で、口角と語尾を上げてます✨

皆さんは、どんな溜め息が心地好いですか?🍀

今日も、いい1日、ありがとうございます😄

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,109件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?