見出し画像

ひつじ×狼の群れ=美しさの根源

ちょっとタイトル意味わかんないですよね(汗)
でも一応、「精神美」のカテゴリー話をします。

※上のミュージックを聴きながらお読みください※
※ピクチャーインピクチャーのボタンを押すと記事を読めます※

美しいと言う字の由来の話です。

そこには、見せかけだけの美しさではなく、
本当の美しさの本質が隠れています。

◆大きい羊の話

画像3

むかしむかし
とある草原に、たくさんの羊たちの群れがいました。
親子羊、兄弟羊、まだ生まれたばかりの赤ちゃん羊もいます。
草をたくさん食べながら、家族のような大きいコミュニティで愛を育んでいました。

そんな時、その羊たちを狙って
狼の群れがやってきました。

羊たちは一斉に逃げ惑います。
必死の思いで、子供羊達を庇いながら、親羊達は一生懸命逃げます。
狼達は容赦無く、その羊の群れに迫ってきます。

画像3



その時、羊の群れの流れに逆らって走る
1匹のひときわ大きな雄羊がいました。

狼に敵うわけもありません。
どうせ食べられてしまうのかもしれない。
でも、その1匹の雄羊は、一直線に狼の群れに向かって走る。

画像2

狼達に1匹の羊が敵う訳もありません。
最後まで、血を流し、戦い抜き
死んでいきました。

自分以外の全ての羊を守って。


◆どんな困難にも立ち向かう姿

ここまでがお話なのですが、
「大」きい「羊」を合わせて「美」しいと言う字になった。
と私は教わりました。

ここでの教訓は、
自己犠牲で死ぬことではありません。

「どんな困難にでも諦めず立ち向かう姿」
が美しいのだと言う事。


大切なものを守るために挑戦する人たち。

どんな辛い事があっても、笑顔で周りにエネルギーを与えている人。

批判のシャワーをかい潜り、自分らしさを貫く人

まだ見ぬ世界を求めて、自分を常に成長させようとする人

誰に何を言われても、自分の選択を信じる人。

そしてその自分を産み育ててくれた存在への感謝。


それらは、
全て「美しい」
と言うこと。


◆美容師が与える「綺麗」と「美しさ」

私たち美容師は、あなたにどんな勇気を与えられるでしょうか?

私たちは、あなたの外見を「綺麗」にすることができます。
そしてそれは1日だけの綺麗ではその人が綺麗になったわけではなく
綺麗にしてもらっただけに過ぎないので、
私たちは、毎日あなたが綺麗でいられるよう、
スタイリングアドバイスや、ヘアケアの本当を伝えます。
そして、あなた自身で自分を綺麗にします。

髪が綺麗になると、メイクや洋服を変えたくなります。
容姿が変わり、自分自身にちょっとだけ自信が持てたときに、
行動と使う言葉が変わり
周りの人に与える影響がプラスになっていきます。

ある人は、仕事の業績まで変えてしまうかもしれません。
恋人ができるかもしれません。
嫌いだったあの人と、仲良くなれるかもしれません。
会話しなかったあの人と、楽しく会話しているかもしれません。
どこかへ赴き、見聞を広げ始める人もいるでしょう。

そうして人生は変わります。

心と行動が変わったとき
「美しい人」
になるのです。

◆ほんの少しの勇気で美しくなれる

実は、外見の情報というのは、内側の状態の表れなのです。
外見が美しい人は実は「心が美しい」人なのです。

心を美しくするためには、ほんの少しの勇気が必要です。

画像4

ちょっとだけ、鏡の前で広角をあげてみてください。
騙されたと思ってやってみてください。
鏡がなかったら、一度このページから離れて
スマホのカメラで、自分を写して
ニッコリ笑ってみてください。

そして、そこに見える自分に向かって、こう思います。
「私は、あなたを守ります」
「あなたは、私のために今までたくさんのことをしてくれました」
「ありがとう」
と心の中で唱えてください。

優しい気持ちになります。

そして、自分のことが少し好きになります。


やってる姿を誰かに見られたら恥ずかしい・・かもしれませんが(汗)
やってみてください。

この記事に乗せられて、まんまと笑顔になっている自分を哀れだと思いますか?
でも少し勇気を出してください。
抵抗がある人ほどやって欲しいです。

髪を切るよりも、
カラーをするよりも、
パーマをかけるよりも

あなたは美しくなります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?