Fujii Ryoichi

嫌いなものが多いから、好きなことの話をしよう/コーヒー、音楽、インターネット

Fujii Ryoichi

嫌いなものが多いから、好きなことの話をしよう/コーヒー、音楽、インターネット

最近の記事

Blueskyへの投稿だけが可能なウェブページをGoogle Apps Scriptでつくった

BlueskyはSNSですから、「投稿を見る」と「投稿する」の2つのことを行いますが、ときには「見たくないけど投稿はしたい」という気分の日もありますよね。ミュートなどを駆使していても、そのときあまり読みたくないタイプの投稿がタイムラインに流れてくることはあります。反応なんて意識せずにとにかく連投したいときもあります。思いついたことを放流させる機会はいつでも確保しておきたい。 なので、つくりました。Blueskyに投稿するだけのページを。 これはGoogle Apps Sc

    • [小説] 恋と別解

       ビールグラスから落ちた水滴が、コースターの色を変えていく。  鼓動が速い。  音が消えたような気がした。桐山の耳には自分の声だけが聞こえている。  大丈夫。  正面で安達がグラスを持ち上げようとして手を止める。あの夜のことを思い出す。  大丈夫。  安達の目をまっすぐに見つめる。  意を決して、桐山は言う。 「安達さんのことが好きです」  すこし驚いた顔をしてから、安達はにっこりと笑ってうなずく。 ◆  目を閉じて、息をつく。  初めて彼女と出会った日のことを、桐山

      • [短編小説]17

         金曜の夜が特別に忙しいってことはないけど、やっぱりお客さんは週末に遊びに行くんだって話してくれる人も多いし、みんなお休みが始まるけど美容師は休めないから、なんかちょっと気分が沈む感じはする。  お店を閉めてエレベーターから降りると、エントランスの郵便受けがあるとこにアキちゃんが立っていた。暗いし背中を向けてるから顔は見えてないけど、あの後ろ姿は絶対アキちゃんだ。ハーフアップをバレッタで留めた黒髪。ブルーのストライプのシャツと、かっちりした黒いパンツ。白と黒のチェック柄のコン

        • 「言葉」を先行させずに伝える――「あさイチ」アセクシュアル特集によせて

          2024年5月20日放送の「あさイチ」の特集がとてもよかった、という話をします。 この日の「あさイチ」の特集は「人には言えないハナシ 性体験がないのは恥ずかしいこと?」というタイトルでした。朝8時台にNHKで放送される内容?と一瞬驚いてしまうテーマ設定です。 なお、「人には言えないハナシ」は以前から不定期に特集されているシリーズのようです。 タイトルの通り「性体験がない自分が恥ずかしい」という視聴者の声を紹介するところから番組は始まりました。そして恥ずかしいという価値観は

        Blueskyへの投稿だけが可能なウェブページをGoogle Apps Scriptでつくった

          定額減税が面倒なのは、給与明細の表記どうこうじゃないんよ

          いままでいろいろな規模の会社で、経理の仕事をしてきました。いまも少人数の会社の経理を担当しています。いろいろな会社で給与計算も担当してきました。 いまの会社では、Excelを使った「手計算」で給与計算をしています。給与計算はセンシティブな業務ですが、社労士や税理士でなければ難しいとか、専用の給与計算ソフトがなければできないといったものではありません。基本的には毎月同じような処理をしていけばよく、慣れと知識と自信があればExcelだけでも業務は可能です。 そんな経理職のわた

          定額減税が面倒なのは、給与明細の表記どうこうじゃないんよ

          noteはすぐにコメント欄のモデレーションをした方がいいと思うんですが、どうですか

          「芸能人を推すときの距離の取り方に失敗してしまい、自覚もなかった」という方が書き、非常に多くの人から読まれているnote記事がありますが、その記事のコメント欄をすこし眺めていたら筆者を攻撃したり罵ったりするタイプのコメントも多数あるようでした。コメント欄には肯定的なメッセージも、あたたかい叱咤激励にあたるものもあり、玉石混交という印象を受けました。批判コメントはよいとしても、差別的な発言は放置されるべきではないと思います。 これはnote社への提案で、もしすでに取り組まれて

          noteはすぐにコメント欄のモデレーションをした方がいいと思うんですが、どうですか

          Blueskyの投稿をGoogleスプレッドシートに蓄積する

          3ヶ月前にこんな記事を書きました。 現状では、Blueskyにおける「Twilog」のようなサービスはまだ見かけません。そこで、上記記事の中でも触れたようにRSSを利用してGoogleスプレッドシートに投稿を蓄積していく方法を、詳しく説明したいと思います。 ※想定する読者として、「むかしは個人サイトのHTMLを自分で書いたりしていた」「Skyfeedでカスタムフィードを作ることへの心理的ハードルが一切ない」くらいの感覚をもった人をイメージしています。 ※Google Ap

          Blueskyの投稿をGoogleスプレッドシートに蓄積する

          Blueskyはちょっと難しい(モデレーションリスト編)

          以前、Blueskyのカスタムフィードについて紹介するnoteを書きました。 この記事では、Blueskyの「モデレーションリスト」と「リスト」のことと、「ミュート」や「ブロック」について書こうと思います。 「モデレーションリスト」とは、ユーザが作ることのできるリストのひとつです。この使い方がちょっとわかりにくく、そのわかりにくさがトラブルの種になっているなと感じます。トラブルはない方がいいですね。共通認識などがあれば、トラブルがすこしは避けられるかもしれません。 な

          Blueskyはちょっと難しい(モデレーションリスト編)

          知らなかった音楽グループを知るための個人的まとめ

          年末の音楽番組を観ていると、まったく知らなかったグループにいくつも出会う。知らないなあと片付けることはあまりに簡単だ。すこし知るための行動をしてみよう。 ひとまず、紅白歌合戦に出ていた団体について出場順で確認していく。なお、整理のための記載として「日本人」「韓国人」「男性」「女性」といった表記をしているが、これらは2024年1月1日時点でのWikipediaの記載等を参考にしている。活動拠点は公演ツアーの開催地や楽曲発表を参考にして記載する。 JO1 読み方:ジェイオー

          知らなかった音楽グループを知るための個人的まとめ

          Blueskyで過去の投稿をTwilogみたいに検索したい話

          Blueskyはまだ新しいサービスなので、Twitterのようには派生サービスが充実していない。Blueskyには公式の検索機能があるが、特に日本語に関してはあまり十分ではない。では、どうすればよいか。 Bluefeedを使う方法Bluefeedはカスタムフィードを簡単に作成できるサービスだ。 Bluefeedのトップページは素っ気ない。新興ウェブサービスというのは大概そんなものなので気にせずログインしよう。パスワードにはApp Passwordを使うこと。App Pas

          Blueskyで過去の投稿をTwilogみたいに検索したい話

          追想のたび

          鹿児島へ行く機会があり、桜島へ渡った。9月末というのに相変わらず猛暑のような暑さだったし、帰りの時間もあってのんびりはできなかったが、よい滞在だった。 桜島は活火山で、いつも噴煙を上げている。1914年にとても大きな噴火があって、そのとき流れた溶岩によって海峡が埋め立てられて大隅半島の一部になった。それまでは島だったが、いまは島ではない。 あなたがいま立っている場所は、約100年前に流れ出てきた溶岩でできている。その溶岩の上に森が生い茂っている。はじめにコケが生え、ススキ

          青空日誌 2023-09-06〜

          ここまで何回かnoteにBlueskyのログを貼り付けることで「青空日誌」としてきたが、面倒な作業だった。ログをGoogleスプレッドシートに蓄積していくことは自動化できていたのだけど、それをnoteに貼り付けるにはいくつかの手間があった。 投稿するタイミングもわからない。日誌だから、1日ごとに区切って投稿したい。23時以降にBlueskyに投稿した内容をまとめるタイミングは翌日になる。朝にこの作業をするほどの情熱はない。 さらにいえば、noteでログを貼るのは見栄えが悪

          青空日誌 2023-09-06〜

          青空日誌 2023-09-04〜05

          ※この記事は、Blueskyへの投稿ログを簡易に加工したものです。 2023-09-04 8:05:27 ことのはたんご 第591回 8/10 ⬜⬜⬜⬜🟩 3026 ⬜🟩⬜🟩🟩 56 ⬜⬜⬜⬜⬜ 39 ⬜⬜⬜⬜⬜ 29 ⬜⬜⬜⬜⬜ 29 ⚪🟡⚪⚪⚪ 8 🟢⚪⚪⚪⚪ 1 🟢🟢🟢🟢🟢 1 9:34:37 フリーの仕事の案件管理ちゃんとやらんといかん。人の世話はいくらでもできるが、自分のことはてんでダメ。 10:08:59 ていうかちゃんと開業届とか出そう。 10:31:

          青空日誌 2023-09-04〜05

          冷凍食品を買うとき、わたしは何を買っているのか

          ときどき冷凍食品を買う。すごく使いこなしているというほどではないけれど、とても重宝している。 AJINOMOTOの冷凍ギョーザはほんとうに素晴らしい冷凍食品で、なにはともあれ冷凍庫にこれだけ入っていれば安心できる。 2人家族なので、ひと袋を焼けばもうそれで夕食のほとんどが完成する。あとは味噌汁かワカメスープか卵スープあたりを用意して、納豆やらキムチやらカットサラダやらそのあたりを出せば完全な夕食ができる。 冷凍ほうれん草と冷凍ブロッコリーをよく使っている。この2つの野菜に

          冷凍食品を買うとき、わたしは何を買っているのか

          きっと、料理が好きじゃないから語れる言葉がある。

          料理をつくることは得意だと思う。 週に5日は夕飯をつくっているし、休日はたいてい昼食もつくる。なるべく主菜と副菜と汁物を並べる。フリーハンドで味見をしながら味付けする。パウンドケーキを焼くこともあるし、炊き込みご飯をつくる日もある。これで「料理が下手だ」と言ったら、それは自己評価が低すぎるだろう。 料理をつくるのは得意だ。 でも、わたしは料理をつくるのが好きではない。 つくるのが嫌いなわけではないが、別にぜんぜん好きではない。誰かがつくってくれるならそれを食べていたい。好

          きっと、料理が好きじゃないから語れる言葉がある。

          生活史、分人、速くないインターネット

          Blueskyが楽しい。 Blueskyというのは新興のSNSで、だいたいTwitterと同じようなウェブサービスだ。そこにはたくさんの人がいて、それぞれが好き勝手にいろいろなことを投稿している。それらを好きなように閲覧して、好きなときにちょっとした反応をする。likeを押したりrepostをしたりreplyを送ったりというふうに。 SNSは楽しい。 わたしにとって、他人がそれぞれ好き勝手に自分のことを話しているのを眺めているのは基本的に楽しいことだ。自分の話をするのも、

          生活史、分人、速くないインターネット