見出し画像

②I'm from Family![インターン生] 碇由佳子

【第2回MTGレポート】(2020年5月14日)

【戦略的人間関係】
何のために得るのか
→相手を幸せにするため。でもその為には自分がまず幸せになろう!という話をしました。自分が幸せになったら心に余裕ができ、相手に影響を与えることが出来る、そしたらその相手もまた他の人に影響を与えることが出来る、とだんだん広がっていき、最終的にみんなピースフル!という結果に落ち着いたので、まずは自分から幸せになりたいし、みんなで幸せになって、幸せの共有をしたいなと思いました。

【名前】
碇由佳子

【前回のMTGからやったこと/考えたことなど】
自分が今何をやりたいのか考えた

【得たいもの】
もっとちばくんチームの色んな話を聞きたいです

【学んだこと】
・戦略的人間関係を構築する目的、その先に何があるか、
→自分の意見とまなぺんさん、かなみさんの意見を擦り合わせることができた。

・Heart being
→2人のリクエスト受付完了!

【パフォーマンスが上がる関わり/下がる関わり】
上がる
・ゆかこをゆかことして受け入れてもらえること
・話を聞いてもらえること
・笑顔

下がる
・何度も話を遮られること
・自分の意見を全否定されること

【月曜のMTGまでの目標】
・今何ができるか、何をするべきか考えて行動する
・オンカレに以前興味を持っていた子に声をかけて、参加してもらう

---------------------------------------------

【第2回MTGアジェンダ】
▶戦略的人間関係
▶ここまでの振り返り
▶されるとパフォーマンスが下がる関わり
▶されるとパフォーマンスが上がる関わり

【from Familyでの成果の出し方のコツ】
・個性を尊重する
・自分と相手のパフォーマンスが上がるリクエストをする

【from Familyより一言!】

みんなのリクエストを受け止める姿勢が素晴らしい!

チームの成果をどんどんあげてください(#^^#)


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,663件