見出し画像

バレンタインの演出に使う著作権フリーBGM

この記事はバレンタインの演出に最適な著作権フリーBGMを紹介する内容になっています。ご紹介する販売BGMはAudiostockです。バレンタインの動画制作やイベントに関わっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

バレンタインにジャンル分けされたページがあります↑↑

自分の好きな曲に似た曲を検索する方法

Audiostockにはイメージに合ったBGMを検索する機能があります。手順は公式ページでご覧ください↓ 利用するにはAudiostockに会員登録する必要があります。

手元の楽曲データ動画URLをサイトにアップすることで、似たイメージのAudiostock作品を検索できます。

お菓子づくり

お菓子づくり、楽しいですね。失敗するもまたいとをかし。お菓子づくり、お菓子選びの思い出もまた大事にとっておきたいものです。

お菓子づくりシーンにもローファイが合いそうですね。

ついでに私の楽曲も載せておきます。皆さんのBGMを聴いた後はトラック数が少ないのがわかってしまいますね。

パン屋さんの朝の楽曲は、パン・お菓子をはじめとしたTikTok動画に240本ほどお使いいただいています。

片思い

片思いという言葉から連想される「切ない」「胸が締め付けられる」「揺れる想い」といったイメージで検索してみました。切ない経験をもとに選んだのはこちらのBGMです。

家族

家族で過ごすバレンタインは楽しく元気なイメージでしょうか。

個人的には静かなバラードラウンジピアノも選びたい。


チョコレートとお酒という組み合わせもあります。

ちなみに、TikTokをご利用の場合はアプリ上でAudiostockの音源を課金なしでお使いいただけます。たとえばTikTokの楽曲検索画面で「fm23 ハイボール」「fm23 家飲み」などのキーワードで検索していただけると上記楽曲が見つかります。

「この楽曲を使う」ボタンから動画BGMとしてお使いいただけると嬉しいです。


動画素材についてはこちらもチェック↓

主な使用可能範囲

Audisotockでダウンロード購入した作品の使用可能範囲は公式ホームページにてご確認ください。下記は抜粋です。

(1) VP、CMなどの各種動画、デジタルサイネージ映像
(2) テレビ番組、映画などの映像作品
(3) 各種イベントでのBGMや演出
(4) プレゼンテーション
(5) ゲーム
(6) ラジオ、インターネットラジオ
(7) YouTube等の映像配信サイトへ投稿する映像
(8) 電子書籍
(9) 遊技機
(10) スマートフォンアプリ
(11) 音楽制作(効果音、ボイスのみ)

作品の使用条件より( https://audiostock.jp/help/terms_of_use )

>>使用用途の具体例

バレンタインデーとは関係がないマイ・ファニー・バレンタイン

ここからは著作権フリーBGMではない曲のお話。

バレンタインがつく有名曲といえば、マイ・ファニー・バレンタインかなと思います。サラ・ヴォーンやフランク・シナトラをはじめ、多くの歌手やジャズメンにカバーされています。

バレンタインというのは人名なのですね。男女ともにあり得るお名前のようです。残念ながらパブリックドメインではないため、動画BGMとしては利用できません。

改めて聴いてみると、歌やトランペットでこんなにも豊かな表情が出るのかぁと、ついうっとり。想いを寄せる名曲として知っておくと良いかなと思い紹介してみました。


読んで下さりありがとうございます。読みやすいコラムを目指します。