見出し画像

自分を大切にするとは

おはようございます😊
午前中に、記事を書く事は初めてです。
学生時代以来かも、しれません。

あなたには、自分軸がありますか?

私は、基本的に、他人軸だと思います。

他人に合わせる方が、楽だったかもしれません。
争い事が、嫌いでした。
小学校3年の担任に、友達と仲良くして下さいねと。
ところが、みんな、勝手な事ばかり言って、喧嘩が絶えなかった。
それで、私は、他人に合わせる事を選びました。
永い目で観ると、自分を一番大切にして、他人とは、ほど良い距離を取る事だと、思いました。
子供だったと、思います。

今、苦労しながら、ほど良い自分勝手を作っています。
主治医から、あなたは、自分勝手位が、調度いいと言われています。

母親、学校の先生、会社の上司、友人、様々な所の先輩等とのやり取りです。

自分を大切にするとは、自由になった時、まず、自分に正直になる事です。
そして、自分のやりたい事に、向かっているかどうかです。
出来るなら、その責任を全うする事です。

あなたの自由な時間は、あなたの命そのものです。
やって来た事は、こころに刻まれます。

今日も幸せな、一日であります様に😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?