マガジンのカバー画像

フェズの生産性Tips

7
生産性が爆発する工夫をご紹介
運営しているクリエイター

記事一覧

緊急事態宣言中でも生産性を落とさずテレワークするためにフェズが取り組むこと

この度、1月7日に発令された緊急事態宣言を受け、フェズグループは1月8日より国と東京都の方針に従い、業務体制を変更しました。 今回はフェズの緊急事態宣言中の取り組みについてご紹介します! ■フェズグループの基本方針昨年、第1回目の緊急事態宣言が発令された際に、政府の判断に従い会社の判断を行うことをフェズの基本方針として定めました。 今回も政府の方針に従い、従業員およびご家族の安全を優先するため、1月8日よりテレワーク推奨に変更する旨を、代表の伊丹より全従業員に向け発表。

参加者満足度100%のFamily Dayをゼロイチで立ち上げてみた / 社内イベント担当者必見!感染症対策・運営のコツ

先日のハロウィン当日10月31日に実施し、参加者満足度100%の大成功を納めたファミリーイベント「Halloween Family Day」。 5期目のベンチャーフェズにとって、このようなファミリーイベントは初めての試み。企画~準備~当日までどのように創っていったのか、大公開しちゃいます。 各ステップの各論を明らかにし、同じようにイベント企画をする方のお役に立てるような内容を目指しました。 「社内イベントってどこからどうすれば…」 「このご時世にオフラインイベントなんて

プログラミング教育~その2~

全社プログラミング教育ローンチの記事から早1カ月! 光のような速さで進む時間のなかで、フェズのプログラミング教育もがんがん進んでおります。 現在のカリキュラムスタイルは以下の通りです。 ・週1回のペースで実行委員会より課題提示@Slackチャンネル ・取組み結果をスクショして報告 最初の課題は、朝会での取り組みに続いて、ターミナル・コマンドプロンプトを使った文字の出力。 その後、いよいよPHPを使ったプログラミングに突入しました。 現在、4つめの課題まで進んでいま

全社員対象・プログラミング教育をスタートしました!

突然ですが、この度フェズでは全社員対象のプログラミング教育をスタートしました! このプログラムの主な目的は以下のとおり。 ・プログラミング的思考の獲得 ・社員個人の幸せ ・フェズ文化の強化と創造 文部科学省が定める「プログラミング的思考」は、以下のとおりです。 「自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組み合わせが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組み合わせをどのように改善していけば、より意図した活動

のぞき見!みんなのリモート環境〜FEZの場合〜

みなさんこんにちは! フェズのPRあらため、フェズP佐藤です! 緊急事態宣言が出てから早1ヶ月。 いい意味でも悪い意味でも、家で勤務することに慣れてきたのではないでしょうか? 先日フェズでは、リモート環境を整えるために全社員へ1万円が支給されました。 えー何買おうかなーと思ったときに気になるのは、「みんなはどんなグッズで環境整備しているんだろう」という点。 そこで! フェズ社員の働く環境を紹介してもらいました! 依頼したのはこの3つ! ①業務環境が分かる写真 ②お気に

フェズ取締役が語る、『新卒を採用する最大のメリット』

新卒採用枠と中途採用枠を分ける意味って、 そもそもなんで即戦力じゃない学生を雇いたいの、 元Google社員は他の企業に比べてどんな発想をしているんだろう、 僕たち新卒が求められている資質、気になりませんか? 第8回のゲストは「Googleで世界No.1のチームを作った」林雄貴さん! 林さんは2006年に新卒入社で広告代理店に入社。2006年にGoogleに転職され、2014年に個人でAPAC Best Sales Person受賞。2017年にチームでAPAC Best

オランダ在住フルリモート部長が教える!リモートオフィス×リモートマネジメントで「生産性」を加速させるコツ

カテゴリー:FEZの生産性TIPS 株式会社フェズ クリエイティブ・ディレクター/広報部長 堤 藤成  はじめに:リモートで、オフィスの働き方を再現できるか?   新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で揺れる日本と世界。今もまだ解決策が見えない中「アフターコロナ」という言葉よりも「With コロナ」という言葉が似合うようになってきた。つまり、人々はコロナとしばらくの間、一緒に生きていく必要に迫られているのである。そんな中、多くの企業において一時的な措置としてのリ