悲しみに感情的に向き合う。

別れた彼から「どんどん手の届かない人になっていくね」って言われた。好きだからその言葉がいい意味とかそういう風にはとらえずらくてさみしかった。あんなに素敵な彼がそう思うんだからもっといい人にもそう思ってもらえるかななんて思いながら今は過ごしています。

別れたんだから過去のこと。そういう風に簡単に割り切れなかったけれど、そろそろ時間が解決してくれそうです。悲しいことがあったら存分に泣いて悲しんでみるのがなんだかんだ一番効果的でした。

あんなにやんだけど、しんどかったけどちゃんと本質に向き合えたからこそ今度の糧にできたし、無駄にいそがしくしてそれに向き合わないのが私には合わなかったんだと思いました。

何かしんどいことがあった時、以下の方法を試してください。短期間ではなく長期間しんどさを忘れるまで

何かをしまくる…勉強趣味などなんでも。

思いっきりそれに向き合って改善点や自己分析をしまくるとことんやむとかそうやって自分の素直な気持ちに向き合うことで自分なりのその出来事から何かを学ぶ方法です。



自分の感情に向き合って精一杯悲しみも楽しんでください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?