見出し画像

女性の更年期と社会

更年期の症状は人それぞれ。なかなか周りから理解を得にくいこともありますよね。
ただの加齢によるものだと思いきや、実は更年期症状だったといことはかなり多くなっています。
自然なライフステージである更年期は、職場や家族など社会全体が理解とサポートが大切です。
今回は、更年期と周りのサポートについて解説します。

1,職場と更年期


更年期障害を原因とした離職が、更年期女性の多くの割合を占めていることをご存じですか?

職場での理解不足や偏見が、更年期の女性にとってストレスとなり、更年期症状を悪化させてしまうこともあります。
例えば、更年期の症状によるパフォーマンスの低下や欠勤が評価に影響することや、多すぎる業務量が挙げられます。

職場では、更年期に関する知識の普及と職場でのサポート体制の強化が重要です。柔軟な労働時間の導入や産業医による健康相談、更年期の女性が働きやすい環境を整えることが大切です。
さらに、女性特有健康問題に対するリテラシーの向上に取り組むことも重要です。
社会問題にもなっている『更年期離職』の問題解決にもなるのではないでしょうか。
女性にはどのような健康問題があるのか、健康問題が起こる可能性があるのか正しい知識を身につけるセミナーを開催することもいいですね。
これらは女性だけでなく、男性も知識として身につけることが大切です。

女性ホルモンの知識、女性ホルモンがどのように心と身体へ影響しているのか、更年期には最も大切女性ほつもんを味方につける方法を無料セミナーを開催するので興味のある方は女性、男性誰でもて無料に参加できますので是非ご参加ください^^

『女性ホルモンこころと身体』
6月4日(火)18:30〜20:00
WeWork アークヒルズサウス
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 16F
アークヒルズサウスタワー2階(Starbucks Coffee横)のエレベーターから16階にお越しください。

2,地域と更年期

外に出るのも億劫な関してしまいがちな更年期。どうしても塞ぎ込んでしまいますよね。
ただ、適度な運動や地域コミュニティや友人との関わりも、更年期の女性にとって重要なサポート源となるんです。地域の更年期に特化したサポートグループに参加して同じ経験を持つ人々と情報や感情を共有することで孤立感が緩和されたり、自分が知らなかった知識をもらえたり、精神的な支えとなるかともしれません。
また、ヨガやピラティス、ウォーキングなどの軽い運動を開催しているサークルやプログラムに参加することで、運動不足の解消や共通の趣味を持つ友人ができるかもしれません。

ぜひ、興味のあるコミュニティに参加してみてはいかがでしょうか。

3,おわりに

いかがでしたか?今回は、更年期と職場・地域の関わりについてご説明しました。
多くの女性が経験する更年期は、自然なライフステージであり、周りのサポートが必要不可欠なんです。
更年期症状で悩んでいることもっと伝えてみるのはいかがでしょうか。

また、自分自身でも知識を身につけたり、コミュニティに参加したりして より快適な暮らしを送れると良いですよね!


FemMoon更年期相談窓口🌹では
2023年9月より、同じ悩みを抱える更年期の方々が集う、LINEオープンチャットを開設しました!
匿名で相談できるのでぜひご活用ください^^

LINE オープンチャット
🔎『FemMoon🌹更年期相談窓室』

この記事が参加している募集