見出し画像

子離れ世代のあなたに捧げる ホントの自分を思い出して生きる 3つのステップ

これからは 自分を生きる

「ほんとうの自分を生きていいのだろうか?」
コワくて、誰かの目が気になって躊躇した

「今でもじゅうぶんに、シアワセだよね」
何度もなんども、自分に言い聞かせた

でも、こころの重さは消えない

「私が生まれてきた意味ってなんだろう?」
家事の、仕事の合間に、自分のこころに聞いてみた

「私がほんとにやりたいことって何?」
「このまま一生を終わるのかな?」

「知りたい、、、でも、いまさら手遅れ」

焦ってばかりで先に進めなかった
だから、あきらめることを覚えて それが大人だと思った

自分で自分を納得させた
「わたしなんて、この程度でじゅうぶんなんだから」


ホントは 泣きたかったんだ

自分のキモチに気づきたくなかった
それは、ワガママだと思った
(怖かった)

でも、ココロの深いところにふれた時わかった

「私はホントは泣きたかったんだ」

今までガマンしてきたこと、こらえてきたこと
あきらめてきたこと、自分で自分を縛ってきたこと

それを自分がどう感じているのかわかった時
はじめてこころが開放されて
あたらしい自分に出会った

画像30


これはリアルな体験です

あるべき星人と、私なんか星人のふたりは
2020年のはじまる頃に出会いました

そして2021年の今
その頃とはまったくちがう世界に生きています

それは、何かを必死に学んだわけでもなく
何かを努力して手に入れたわけでもなく

ただ、ただ
自分を知る、そして赦すを繰り返しただけです
(象が平原に還るように、自分に還っていっただけです)

あるべき星人の彼は
どっちでも選べる自分であれば良くなり
正解探しの旅が自然に終わりました

良い、悪いの無意識のジャッジも
少なくなっています
(それに気づくようになっています)

私なんか星人の彼女は
「私なんか価値もなく、役に立たない」の無価値感から抜け出し


「今は、挑戦するほうを意識して選ぶ!」と
「できると思う・やってみる・たのしー」
3段活用の毎日です


自分に 正直で誠実

私達が体験しているのは
リラックス、自然体でいること
自分のキモチを尊重できる自分でいること

そして、起きた現実にたいして
そのまま素直に俯瞰すること

そして、自分を知り・赦す
シンプルに言うとこれだけです

それによって自分の予想を超える
おもいがけない出会いや体験が起きています

♪想像もつかない毎日が音を立ててやってくる♬


わたしたちは
「本当の意味で自由になれている途中」です

そんな自分に気づく旅は、これから先も続きます
そんな毎日の暮らしにドキドキして生きている
(むりやりそう思い込むのでなく)
そんな状態です

画像31

ぐるぐる感の 無限ループ

以前のわたしたち

あるべき星人の彼の目的は
成功すること=お金を稼ぐ
ことでした

逆にいうと
「お金を稼げない俺は1ミリの価値もなく
生きている資格もない」 
わけです
(無意識でそう思っていました)

その「稼ぐ」の目的を目指して
その手段として

・マーケティング
・コピーライティング
・稼ぐノウハウ
・自己啓発
・マインドセット
・スピリチュアル

さまざまなことを「稼ぐための手段」として
学んできました

・・・・・・・・・

私なんか星人の彼女は
「何も自分で決められない」自分に嫌気が差して

・宇宙の法則
・占い
・自己啓発
・スピリチュアル

さまざまなことを「しあわせになる手段」として
学んできました

ふたりとも
自分の外に答えを探して
出口のない迷路をぐるぐると
歩き回っていたのです


ほんとうの自分を知るとは?

世の中には「本当の私を知るノウハウ」は多数あります

でも、本来目的・ゴールであるはずのそれが
「稼ぐ」や「成功」するための手段化しているものも多くあります

さっこんのスピリチュアルブーム下では
スピリチュアルのスキルが
物販やアフィリエイト、ネットで稼ぐ方法などの
成功の手段と同等の位置づけになっているものもあります

なにか、おかしい、、、
だから毎日が苦しい、、、

ファイル_000



成功・稼ぐが最終のゴールで
「本当の私を知る」がその手段?

そこにはどんなエネルギーが動いているのだろう?
結果に対する執着は消えないので

いつまで経っても自分を知る歓びを知ることが出来ない
のではないのでしょうか?

自分を信じられるか?

なにより、自分の直感を信じられるか?

それは、自分を信じられているか?
それです

そうは言っても怖いです
ビビります(よーくわかります)

安心材料がないと
「とにかく覚悟を決めろ!」と脅かされても
ますます身を固くして自分を守ろうとするだけです

仮にそんな状態でウソの覚悟を決めても
「自分にウソをついてる自分」が
ますますキライになるだけです

逆効果です

でも、決めないとエネルギーは動かず
現実も変わって行きません

わたしたちも
軽く決めることが出来る自分になる
自分の感覚を信じて
自分で選べる自分になる
その、トレーニング期間が必要でした

(天才じゃないので、すぐにできません)
(しかも、ビビリで、のんびり屋さんで)

画像32

人生の目的は何か?

もちろん
自分を知って・赦すだけです

それがゴールであり、目的です

・成功する
・稼げる
・幸せになる
・自由になる

それらは、自分を知って・赦したあとに
もたらされるオマケです

目的をまちがえたとたんに
エネルギーは変な方向に流れ出し
望まない現実を引き寄せます
(深層で引き寄せています)

「あれ?こんなハズじゃなかったのに、、、」

学んでも、行動しても
変われない、、、変わらない

同じところをぐるぐるしてる
「あれ?こんなハズじゃなかったのに、、、」
それがサインです

エネルギーを正しい方向にむければ
自然に良いエネルギーの循環が起こってきます

それにより、暮らしぶりが変わってきます
家族関係・人間関係が変わります


暮らしの中で 味方がいない

しかし現実は残酷です

どんなにコレだ!  と思うことを知っても
それを実行しようとしても

アタマや理屈でわかっていても
その意識や思考、「自分はこう思うのに」を
毎日の生活の中で保とうとしてもかなりキツイです


まさに「四面楚歌」

まわりには反対する人ばかり
(そもそも、そんなことについて誰とも話ができない)

社会の常識に照らし合わせても
「大人としてどうなんだろう、、、」と

ほんとうの自分に気づく前に
挫折することが多々あります

日常生活・暮らしの中で
味方がいないのです

画像33


心の筋トレを続けないと

私達もさいしょはソレでした
自分では「そうしたいのに、これは現実的に許されない」

・オトナとして
・男として、父として
・女として、妻として、母として
・家族の目
・社会の目

気になります
(そりゃ、そうです。社会の中で生きてるんですから)

「やっぱり、ムリ」
「現実的には出来ない」
「あきらめよ」


と、あきらめかけた時に
ふたりの再開する時が用意されていました

そこからは
その思いを共有できて、話をできる人がいただけで

自分たちの中で進むべき方向の確認ができ
自分を信じることが出来るようになり
自然に自分が変わって行くことを体感しています


エネルギーの方向を確認し
すこしづつ試してみる
それが、やがて自信につながる

確信をもって自分の望む世界に向かって歩くためには
暮らしの中で
チューニングを合わせる時が必要です


そういった、定期的なメンテナンス
継続的な心の筋トレが必要です

とくに最初の効果を実感できるまでの
3ヶ月が勝負です

そして、その後の3ヶ月で
その感覚を確信に変えて行動を始める

「自分で自分を幸せにできる感覚をつかむ」
その日々のトレーニング・チューニングが必要です

画像34

自分を知って・赦し 確信に変わる180日

そこで私達といっしょに自分を知って・赦す

そして、あたらしい繋がりで
自分の世界をひろげる自分になる
180日間の物語を用意しました

もちろん主役はあなたです

この1年を振り返って
わたしたちの上手くいった理由を考え
その歓びを体感してもらう期間です

画像12


※JJトレーニングジムの「JJ」とは、自己受容のことです

画像38

<参加ステップ>
おためしZoom(2000円)から始めます

おためしZoomでは
JJトレーニングジムの世界観とゴール・変化事例
すこしくわしくあなたに合わせてお伝えします

まずは、LINEにご登録ください

画像25


180日のプログラムの内容をお伝えします

<6ヶ月間の物語 プログラム>

<プログラム詳細> Like a Rolling stone

<JJトレーニングジム 詳細>

期間:6ヶ月
(前期:毎週・後期:隔週セッション)
参加費:19万円くらい
(累進課税方式なので、ご相談ください)

※お金より、先にこの歓びの体験を
 していただくことが目的です

対象:子離れ世代の男女ゴール:自分を知り、赦す、受信感度を上げるその結果:あたらしい世界を知るホントの自由を知るドキドキの毎日を慈しんで過ごす

画像35


パーソナルトレーナーです

私達は、あなたのパーソナルトレーナーです
個人的にあなたの心の状態に合わせて
気づきと赦しのプログラムを進めていきます

メソッドを押し付けるのでなく
私達の信じる正しさを押し付けるのでなく

出来てる、出来てないのジャッジをするのでなく
ただ、いっしょに知って・赦すだけです

そしてお互いが気づき
より軽やかに生きていくようになる

その気付きと安心の場所と時間をご提供します


あなたといっしょに気づきと
自分を思い出す180日間を過ごすのは

【子離れ世代のライフクリエーター】

メインMC:きのぴい(ビビリの帝王)
サブMC:あっちゃん(かるく決める女王)です

♬一緒なら無敵の毎日が過ごせると思わない?♪


楽しい事しかしたくありません

私達はワガママです
自分の楽しい事しかしたくありません

メモにこう書いてあります

~~~~~~~~~~~~~

<目的>
※おれたちの体験した歓びと感謝を伝える、シェアする
※おれたちも参加者もお互いに気づきあい、よりココロが軽くなり
 今の執着と達成にまみれた、自分の世界を変える
※そして、あたらしい自分に出会う

<やり方>
※その効果的だったやり方(Zoom雑談)をそのままやる

<心構え>
※俺たちがやりたい、キモチいいことだけやる
※いっしょに気づく
※教えない
※お互いを愛で「おもんばかる」

~~~~~~~~~~~~~

教える人・学ぶ人、先生と生徒
そんな上下関係、支配する・される関係は興味ありません
依存もしたくないし、されたくもありません

ただ、自分たちが行動を起こすことで
(行動の原点は歓びのシェアです)

あなたも自分たちも
いっしょに気付ける機会を多くして
もっと早く気づいて、もっと早く軽くなる

それが目的です

(余談ですが、こころが軽くなって体重も7キロ減りました
何もしてないし、飲み放題食べ放題なのに)


わたしたちは
ほんの一歩先に歓びの世界を体験している
(その間の失敗と歓びを共有できる)

今、迷って傷ついているあなたを
きっとやさしくちがう世界へ導けるふたりです

いっしょにあなただけの物語を発見する
180日に
しましょう



ご参加は 下のボタンから

お試し・説明Zoom(2000円)から始めます


画像26

お試し・説明Zoom(2000円)
日程を決めていきます


先にしあわせを感じていいんだ

頑張る世界と、自由な世界は
じつは同時に存在しています

どちらかを選んでいるのは
誰でもない、あなたです

ガンバルを選んでるのも
先にしあわせを選んでるのも自分です

自由にどっちでも選べる自分になる

そんな赦されている自分の状態を知り
それをキープしていきます

そのヒントは自然の中によくあります

たのしくなければ、jjじゃない

なので、
先にたのしんで気づく合宿もあります

自然の中に浸って自分を知る
自分の受信感度を上げる
気づいて、知って、赦す

そんな合宿です

森の海の ピュアリトリート合宿


水先案内人 プロフィール

子離れ世代の暮らし創造舎
JJ倶楽部

ライフクリエーター

木下"悶々斎”ひとし
ACあっちゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メインMC:木下"悶々斎”ひとし(ビビリの帝王)
2児の父

2021年3月 子を手放したくない症候群発症
「子を膝に抱いたままいっしょに朽ち果てたいと願う」
あっちゃんの助言と毒舌によりホントの自分のキモチに気づく
子離れ世代の父母に、子離れしたあたらしい関係構築を伝えようと決意
(ビビりながら)
2021年6月 見返す人生から、愛の分かち合いを表現する人生にシフト

・野の花アクセサリー作家
・絵本作家
・動画コンテンツクリエーター(なんか、かっこいいじゃん)

座右の銘
「花を咲かせよ よい実を結べ」

画像19

画像36

画像42


サブMC:ACあっちゃん(かるく決める女王)
2児の母

2018年決められない自分に
「あー、もうダメだ」と絶望する
2019年
次男のイギリス留学を機に強制的に子離れさせられる
(天の恵み)
その後、紆余曲折の末私なんか星人を脱却
(今は見る影もない)

かるく決断するのが大得意
「決めないと、なにも動かないからねー」と
よく言う
意外と毒舌(悪気がないので無害)

・シャンソン歌手
・有機栽培農園「ダーチャ」園長
・絵本作家

座右の銘
「気づきに気づいて、無限の豊かさを受け取る」

画像22

画像20

おふろ表紙001_R

待ちどおしい毎日

私たちの変化とドキドキの毎日を音声収録しました
お聞きください

音声対談001:苦しみの後にあるしあわせ

音声対談002:見返してやる人生

音声対談003:家庭が変わる

音声対談004:明日が来るのがたのしみな日々

音声対談005:大切にしまっていたもの

画像37


スピ疲れは もうヤメにする

自分を知るを目的にすると
エネルギーの循環が変わります

ファイル_000


「もう学ぶこと、ガンバルことに疲れた人」は
いっしょに変わっていく自分を実感する
180日を体感しましょう

すこし先に迷い、躊躇し、痛みを知り
すこし先に歓びを知ったわたしたちが
RELAXしてご案内します

お試し・説明Zoom(2000円)

画像28

ほんとうに自分を生きる森の入口へ「ようこそ」

画像37







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?