見出し画像

One Good Woman / Peter Cetera

この曲は、ある時に東京に向かう飛行機の中で聴いた曲…
ことあるごとにPeter Ceteraの曲を聴くことに…

ある時というのは、昭和の時代、わたしが高卒で本業の組織の福岡の部署に勤務してしばらくたって、第1級無線技術士(今は第1級陸上無線技術士に名称変更されてます)を取得し、九州から一人選抜され、1年間ですが早稲田大学の理工学部の聴講生となり、電子通信関連や電磁気学、ネットワーク関連、IC関連やセンサー関連の科目を履修してました。時代は丁度昭和から平成に代わってました… もちろん大学の受講が無い時や夏休み等は、世田谷にある組織の研究所で垂直磁気記録の磁気ヘッドの研究をするためで…

まあ垂直磁気記録も、光ディスクやメモリ技術でその技術を追われ廃れてしまいましたが、効率よく記録できる磁気ヘッドの構造分析を、有限要素法を用いて当時のスーパーミニコンピュータを用いて解析していたことは懐かしい思い出ですね〜♫

このときの東京での1年が、その後の技術者としては摩訶不思議な経歴の基になってるかな〜♫

とはいえ、その後にOne Good Womanには会えたけど、天使は矢を放たなかったかな〜♫

Peter CeteraはChicago時代も良いけど、ソロもよかったですね〜♫

#思い出の曲

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,292件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?