見出し画像

ターゲット選定・あなたは大丈夫?

こんにちはカズです。
サムネは遊んでみました(笑)

あなたは
コンテンツ作成中に考えたことありませんか?

どれぐらいの値段で
どれくらいの販売数にして
どれだけ利益出そうかな

思いますよね?
コンテンツ作るんであれば
【稼ぎたい】当然ですよね?

今すぐにこの気持ちを
心の奥底に封印してください。

捨てるのは
ビジネスをする以上無理です
心の奥底に封印するんです。

・どれぐらいの値段で
・どれぐらいの販売数にして
・どれだけ利益出そうかな


ヤバいよ・ヤバいよ!?
販売者目線になっていますよ


コンテンツ作成は「悩んでる人」を元に
作成していくんですよ(約束)

今日のテーマは

未経験からのコンテンツ販売でも
結果を出す方法をnoteに
まとめようと思いました。

販売の初動から売上が出れば
それが実績にもなりますし

実績ができれば勢いがついて
もっと売れやすくなるという
メリットがあります。

利益が出たり、お客さんから
感謝の声が届いたりすれば
活動のモチベーションや自信にもつながるし
良いことがいっぱい!

それを可能にする方法を
今からお伝えします。

あ、もちろん難しい方法ではありませんよ。

資格や表彰経験のような
一部の人しか持っていない「権威性」で
ゴリ押しする方法でもありませんw

ちょっと「意識するだけ」で誰でもできます。

でもコレを見落として、まったく売れない
コンテンツを作ってしまう人も多い。

逆を言うと、これを知っていれば
最速で結果を出せるだけでなく
売れやすいコンテンツを作ることにもつながる。

今からするのは、そういうお話。


さて、前置きはこのくらいにして
本題に入りましょう。

未経験者が最速で結果を出す方法は
コンテンツのターゲット層を
「ある一部の層」に絞ることです。

一般的な考え方だと
より多くの人に届くコンテンツをつくって

「いろんな人に販売したい!」

と思うものですが
あえて、その考えは封印するのが大切。

理由は単純で、多くの人に売ろうと思うと
結局誰の心にも響かず
売れなくなってしまうからです
売りたいだけの人の商品です。

またターゲット層が広くなればなるほど

・徹底したリサーチ
・高いコンテンツクオリティ
・卓越したマーケティング/セールス技術

などが求められるようになり
難易度は上がっていきます。

それは、とても未経験の人に
オススメできるものではありません。

逆に、ターゲットを絞れば絞るほど
売れやすくなるし

売れた結果、知名度が上がって
最終的には幅広い層にも届きやすくなっていきます。

だから最初はあえてターゲットを絞るんです。

では、どんな層を
ターゲットにすればいいのか?というと

「今すぐそのコンテンツがないと困る!」

という「緊急性」や「必要性」を
感じている人に絞ります。

いわゆる『今すぐ客』と言われる層に絞ります。

もしかすると、今すぐ客という言葉は
聞きなれないかもしれないので
もう少し詳しく説明しておきます。

市場には、たくさんの人がいるわけですが
その人たちを特徴ごとに分けると
4つのタイプに分類することができるんですよ。

その4つのタイプとは


1.今すぐ客
2.お悩み客
3.そのうち客
4.まだまだ客



それぞれどんな特徴があるのかを
食事の例を出しながら説明してみますね。

1の『今すぐ客』は、すぐにでも商品が必要で
手に入れたいと思っている
購買意欲がとても高い人。

食事にたとえるなら

「おなかがすいていて
すぐにでも何でもいいから何か食べたい」

という状態です。

2の『お悩み客』は
商品・サービスの必要性は感じているけど
購買意欲はそれほど高くない人。

食事にたとえるなら

「おなかはすいていて、食べる必要はあるけど
どの料理を食べるかは迷っている
あるいは食べたくはない(興味がない)」

という状態です。

3の『そのうち客』は
商品・サービスへの購買意欲はあるけど
必要性を感じていない人。

食事にたとえるなら

「料理自体には興味があるけど
おなかはすいていない(今すぐ食べる必要がない)」

という状態です。

4の『まだまだ客』は
商品・サービスに興味がないし
必要性も感じていない人。

食事にたとえるなら

「おなかもすいていないし
料理に興味もないから食べない。」

そんな、無関心な状態です。

一番ターゲットにしてはいけない層ですね。
商品売りつけるとクレームがきます

市場のお客さんは
この4つのタイプのどれかに分類されます。

そして、繰り返しになるんですが
未経験者がまず狙うべきは
『1.今すぐ客』です。

マーケティングに慣れた人や
専門知識がある人なら

『2.お悩み客』や
『3.そのうち客』をうまく誘導して
購入に結びつけることができます。


1.今すぐ客
2.お悩み客
3.そのうち客
4 まだまだ客

動画や画像を駆使して欲求を高めて
1の今すぐ客まで「2と3」を
同じ今すぐ客まで教育して販売。

これがローンチを打つと大きく稼げる
簡単な理由ですね。

でも、それは難易度が高く
テクニックが求められます
未経験の人にオススメ出来る
ものではありません。

【中にはローンチ滑るの怖い!】

しかし『今すぐ客』だけ対象にするの
であれば、お客さんが
自分から商品を欲しいと思ってくれている状態なので、簡単に取引が成立します。

だから難易度が低く
効率的に収益を得ることができて
未経験からでも結果が出しやすいワケです。

なので、とにかく最初は
『今すぐ客状態の人を対象にすること』。

これを必ず覚えておいてください

今回は以上になります。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?