スーパーコンシェルジュ 3-②

 次の休みは、潤ちゃんは仕事で私一人のお休みだったので、みっちゃんの言っていたお店に行ってみることにした。もちろん何度かは訪れたことはあるけれど、あまり頻繁には来たことがない……かな。
 近くに寄っても、私はデパ地下とかの方が多くて、なんとなく素通りしてた感じだったから。
 
 一階はショップで2階がレストラン。3階以上は……イベントホール? ギャラリー? イマイチよく分からないけど、ちょうどベネチアンガラスの企画展みたいなのをやってるってことだったから、それにも寄ってみることにする。
 
 一階の正面玄関から入ってまず驚くのが香り。パンの香り、花の香り、他にも何かよく分からないけど、上品なような、美味しそうな、スパイスとか、複雑な香りに……なんていうか、圧倒された。中の吹き抜けも気持ち良くて、思わず深呼吸をしてしまう。
 小さな雑貨のようなものを売っているコーナーもあるし、中央には結構大きめのワインコーナー(セラー、でいいのかな)とか、スパイスとか……何に使うのかよく分からない道具とか。
 一番奥が、ナチュラルチーズとか、お惣菜とかお弁当。お弁当って言っても、なんだかすごくおしゃれな感じになってる。都会のデパ地下ってこんな感じだな~って思いながら見て歩いた。野分にも大分おしゃれな食品売り場増えてきたけど、まだまだって思うことも結構あった。地方だから仕方ないのかな、なんて思ってたんだけど、こんな所にちゃんとあったんだって新しい発見。
 
 そうだ、みっちゃんの言ってたなんとかアドバイザーって人が結構いるっていうの、全然気にしてなかったや、と気づいたのは、売り場をほぼ一周してからだった。チーズの所にはいた、ような気がするけど。他の売り場、どうだったかな。
 何度もぐるぐる回るのも気が引けたので、どうしよう、と思ったらエレベーターホールの所にパンフレットみたいなものが沢山あるのが目に留まった。確かにサンドイッチの講習会とか、ワインの講習会とかあるみたい。それ以外にもレシピとか、イベントホールのイベントの案内とか、たくさん。紅茶の入れ方とアフタヌーンティ、とか。範囲も色々。
 
 それらをあまり見苦しくない程度にたくさん頂いて、バッグの中へとしまう。お昼に合わせて来たつもりだったけど、ちょっと早いかなと思ったので、先にギャラリーへ。
 そう言えば下のワインコーナーにはグラスコーナーもあったし、花屋の隣には花瓶コーナーもあったなぁと思いつつ、エレベーターへと乗り込んだ。食器とかカトラリー、紙ナプキンなんかも沢山あった気がする。そういうものも、やっぱり欠かせないってことなのかな。
 食器とか、100均使ってる場合じゃないのかなぁ、とそんなことも不安になった。そりゃ、いい食器を使いたい気持ちがないわけじゃないけど、ついついかわいいの見つけたら買ってしまって、それであふれてしまってるうちの台所。
 
 ベネチアングラスの企画展は歴史から、色々な食器、グラス類、飾りもの、花瓶……いわゆるアンティークのものが多かったけど、小さな部屋の割にはかなり充実して色々なものが置いてあった。
 深みのある色合いとその組み合わせとか。複雑な歴史とか。
 ついつい見入ってしまう。アンティークガラスの光って、なんだか独特だよね。
 私以外にはもう二組ほど。平日とはいえ、商店街のど真ん中の企画にしては少ないような気がするけど、その分ゆっくり気兼ねなく見られて、なんとなく心が潤った気がした。
 
 思ったより時間が経ってしまっていて、もう1時前になっていたので、昼食。2階はカフェテリア方式のカジュアルなコーナーで、その上には本格的なレストランもあるみたい。一階にもイートインはあったけど、そこはなんとなく落ち着かない気がしたのでパス。3階は予算的にパスっていうことで、結局2階のカフェテリア式のフロアに決めた。
 それでも……思ってたより高いな。某大手輸入家具のカフェテリアのイメージだったけど、あそこは家具もどちらかというと価格破壊っぽい感じだから、昼食もきっとお手頃にしてあったんだろうけど……
 
 カップのポタージュが800円。ちょっとドキッとする値段だよね~。でもこれも勉強、と思って一つ。サンドイッチは注文したら目の前で挟んで、切って、お皿に盛って出してくれた。フルーツとサラダとで悩んで、一番お手頃なサラダを……
 普段のランチからはかなり高くなっちゃったけど、仕方ないね。
 
 ポタージュはとにかく熱かった。でも……なにこの味! すごく美味しい。私の中の「カップスープ」の概念の10倍くらい向こうを行く感じ。濃さと言うか、味付けが濃いわけじゃないのに、味が濃い! 自分で何言ってるか分からなくなってきたよ。
 サンドイッチはサーモンとエビとアボカド。王道の組み合わせだけどフレッシュハーブとか入ってるし……
 
 なんだかね、違う世界に入ってきた気がする。と、そこまで考えて気付いた。夢の国、なのかなって。某テーマパークも夢の国って言われるけど、ここもそうかなぁって。
 いつか、こんな風に暮らしたい、今はここに来ることで味わってるけど、いつか自分でってそんな風に思える夢の国。
 
 リバティマートにだって、サーモンとかエビとかアボカドとか、それこそフレッシュハーブだって売ってる。でも、それをこんな風にして食べることが、多分あんまりないんだよね。私の生活の中で。でもそれは多分私だけじゃなくって。
 フレッシュハーブって、そこそこ売れるけど、入ってくるときの品質とか日によって売れる数とかが違うらしくて、時々傷んじゃってるものもあったりするし。
 ふと、あれってどんな人が買って、どんな風に使われてるのかなって思った。お店やってる人が買ってるのは分かってるんだけど、そうじゃない人も結構見る。
 そういうお客様がどうやって使ってるかとか、知ることが出来たらいいなぁ。

Back Next

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。お役に立ちましたら幸いです。 *家飲みを、もっと美味しく簡単に*