見出し画像

谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)・稲見一良(1931.1.1-1994.2.24)『猟犬探偵 完全版(ヤマケイ文庫)』山と渓谷社 2021年11月刊 464ページ

谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
稲見一良(1931.1.1-1994.2.24)
『猟犬探偵 完全版(ヤマケイ文庫)』
山と渓谷社 2021年11月刊 464ページ
021年11月13日購入 アマゾン 1320円
https://www.amazon.co.jp/dp/4635049329

「『神々の山嶺』『孤独のグルメ』の谷口ジロー氏が人と犬の交流を描いた不朽の名作を文庫で復刻。」

「竜門卓は大阪の北端、能勢の広大な山林に居を構え、行方不明になった猟犬探しを生業としている。
犬の相棒、ジョーと慎ましい日々をおくっていたが、ある日、暴力団組長の女から盲導犬の捜索依頼が舞い込んだ。資産家の娘が愛する盲導犬と一緒に音楽教室に通っていたとき、一瞬目を離した瞬間に犬がいなくなったという(セント・メリーのリボン) 。

主人公のもとに、サラブレッドファームから失踪した犬と馬と老厩務員の捜索が依頼された。馬と犬を連れて、老人はなぜ失踪したのか。その目的地は…… (サイド・キック) 。

谷口ジローはもともと『セント・メリーのリボン』で完結させるつもりだったが、主人公のキャラクターにほれ込み、「セント・メリーのリボンから一年後」という設定の本作に出会い、あらためてマンガ化を申し出たという。

稲見一良が紡ぎだす動物の力強さ、自然の美しさ、男の気高き魂を谷口ジローが描きあげた傑作集。」

樋口明雄「解説 心優しきタフガイの物語」p.457-461

初版単行本
『猟犬探偵 1 セント・メリーのリボン』
集英社 2011年12月刊 236ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4087824004

「第1話 初猟」『ビジネスジャンプ』2011年7(3月16日)号
「第2話 捜索」『ビジネスジャンプ』2011年8号
「第3話 待ち伏せ」『ビジネスジャンプ』2011年9(4月20日)号
「第4話 狩り日和」『ビジネスジャンプ』2011年11(5月18日)号
「第5話 風下」『ビジネスジャンプ』2011年12号
「第6話 遠くからの風」『ビジネスジャンプ』2011年13(6月15日)号
「第7話 追う者」『ビジネスジャンプ』2011年15(7月20日)号
「第8話 苦い狩り」『ビジネスジャンプ』2011年16号
「第9話 雪の狩人」『ビジネスジャンプ』2011年17(8月17日)号



『猟犬探偵 2 サイド・キック』
集英社 2012年12月刊 220ページhttps://www.amazon.co.jp/dp/4087824756

「第1回 ヴェガシールド」『グランドジャンプPREMIUM』2012年2(2月29日)号
「第2回 見えない足跡」『グランドジャンプPREMIUM』2012年3号
「第3回 長い道」『グランドジャンプPREMIUM』2012年4(4月30日)号
「第4回 老人と馬」『グランドジャンプPREMIUM』2012年6(6月30日)号
「第5回 北へ」『グランドジャンプPREMIUM』2012年8(8月30日)号
「第6回 狙撃」『グランドジャンプPREMIUM』2012年9号
「第7回 海峡」『グランドジャンプPREMIUM』2012年10号
「第8回 相棒」『グランドジャンプPREMIUM』2012年11(11月30日)号

「用があれば口笛を吹くのよ」
p.107「第4話 狩り日和」

https://en.wikipedia.org/wiki/To_Have_and_Have_Not_(film)
https://www.youtube.com/watch?v=i9Ay727EYzw&t=165s
To Have and Have Not - you do know how to whistle

映画『脱出』1944
監督 ハワード・ホークス
主演 ハンフリー・ボガート ローレン・バコール
https://www.allcinema.net/cinema/14044
Howard Hawks (1896.5.30-1977.12.26)
Humphrey Bogart (1899.12.25-1957.1.14)
Lauren Bacall (1924.9.16-2014.8.12)


読書メーター
谷口ジローの本棚(登録冊数60冊 発行年月順)
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091257

マンガの本棚(登録冊数1764冊 作家名五十音順)
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091192

https://note.com/fe1955/n/n142a4dd40d17
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
川上弘美(1958.4.1- )
『センセイの鞄 1 アクションコミックス』
原作 川上弘美 作画 谷口ジロー
双葉社 2009年9月刊
A5判 202ページ
『谷口ジローコレクション センセイの鞄 2』
双葉社 2022年8月刊
B5判 236ページ


https://note.com/fe1955/n/naf9b9f9dfc71
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
夢枕獏(1951.1.1- )
『餓狼伝 谷口ジローコレクション』
小学館 2023年2月刊 B5判 312ページ


https://note.com/fe1955/n/nec0c08a400d3
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
久住昌之(1958.7.15- )
『孤独のグルメ2 散歩もの 谷口ジローコレクション 18』
扶桑社 2022年6月刊 B5判 240ページ


https://note.com/fe1955/n/n2039281f06ad
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『冬の動物園 谷口ジローコレクション』
小学館 2021年12月刊 B5判 272ページ


https://note.com/fe1955/n/n6649f015d233
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『晴れゆく空 ヤングジャンプコミックス』
集英社 2005年12月刊 A5判 310ページ


https://note.com/fe1955/n/n3cc7a1eacb9e
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『遥かな町へ 谷口ジローコレクション』
小学館 2021年12月刊 B5判 416ページ


https://note.com/fe1955/n/nf56d97534a08
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『欅の木 谷口ジローコレクション』
小学館 2022年1月刊 B5判 224ページ


https://note.com/fe1955/n/ncc1598715b8b
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『父の暦 谷口ジローコレクション』
小学館 2021年10月月刊 B5判 288ページ


https://note.com/fe1955/n/n50f2ec5875b3
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『歩くひと 完全版』
小学館 2020年8月刊 B5判 200ページ


https://note.com/fe1955/n/nc5f95174c0b4
矢作俊彦(1980.7.18- )
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『サムライ・ノングラータ』
フリースタイル 2009年10月刊  456ページ


https://note.com/fe1955/n/naee7d29f5a56
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『地球氷解事紀 ICE AGE CHRONICLE OF THE EARTH 上 アクションコミックス』
双葉社 2002年11月刊 A5判 272ページ


https://note.com/fe1955/n/n011e521d42ae
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『地球氷解事紀 ICE AGE CHRONICLE OF THE EARTH 下 アクションコミックス』
双葉社 2002年11月刊 A5判 312ページ


https://note.com/fe1955/n/nc69366e369ad
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『捜索者 ビッグコミックススペシャル』
小学館 2000年2月刊 A5判 336ページ


https://note.com/fe1955/n/ne94dd83ead74
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
遠﨑史郎(1943- )
『K(ケイ)(Action comics)』
双葉社 1993年8月刊 290ページ


https://note.com/fe1955/n/nd78ca8355b65
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『ENEMIGO エネミーゴ 最終版 The director’s cut edition』
原作 M.A.T. 
光文社 2007年12月刊 A5判 304ページ


https://note.com/fe1955/n/n1446572a1149
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『東京幻視行 単行本未収録傑作短編集 KCデラックス』
講談社 1999年1月刊 A5判 214ページ


https://note.com/fe1955/n/n5fe035a7b390
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『森へ カワデ・パーソナル・コミックス 43』
河出書房新社 1994年9月刊 152ページ


https://note.com/fe1955/n/n24e6b59f23a0
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『野生の中へ 谷口ジロー狩猟短編傑作集(ヤマケイ文庫)』
山と渓谷社 2022年11月刊 256ページ


https://note.com/fe1955/n/n5fa082d9df33
関川夏央(1949.11.25- )
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
『海景酒店 HOTEL HARBOUR-VIEW 新装版』
双葉社 2015年4月刊 210ページ


https://note.com/fe1955/n/nf97327057cb8
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
関川夏央(1949.11.25- )
『事件屋稼業 6』
双葉社 1997年12月刊 A5判 246ページ


https://note.com/fe1955/n/n3bab0f614214
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
関川夏央(1949.11.25- )
『事件屋稼業 5』
双葉社 1997年12月刊 A5判 238ページ


https://note.com/fe1955/n/na99a9dfbcf8b
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
関川夏央(1949.11.25- )
『事件屋稼業 4』
双葉社 1997年2月刊 A5判 246ページ


https://note.com/fe1955/n/n8bf9562b2627
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
関川夏央(1949.11.25- )
『事件屋稼業 3』
双葉社 1997年2月刊 A5判 246ページ


https://note.com/fe1955/n/n99b5b5e45585
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
関川夏央(1949.11.25- )
『事件屋稼業 2』
双葉社 1996年7月刊 A5判 254ページ


https://note.com/fe1955/n/n032642631ecb
谷口ジロー(1947.8.14-2017.2.11)
関川夏央(1949.11.25- )
『事件屋稼業 1』
双葉社 1996年7月刊 A5判 310ページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?