マガジンのカバー画像

学びの記録

8
社会人MBAやビジネス英語の話
運営しているクリエイター

#グロービス

アフター5の学生生活

アフター5の学生生活

グロービスに初めて足を踏み入れたのは2017年。転職したけれど結構な壁にぶち当たり、社内調整は面倒だわビジネス英語はわかんないわ外資なのにとっても日本的な営業スタイルに振り回されるわ、最寄りの駅につくと心がぐったりするので気持ちを奮い立たせるためにHiGH&LOWの主題歌を毎日聞いていた。HIGHER GROUND feat. Dimitri Vegas & Like Mikeがなかったら渋谷のホ

もっとみる
学びは明日の糧

学びは明日の糧

コロナ禍のなか、グロービスでクリティカル・シンキングを受講し山場だったレポートが終了した。平均15~20時間はかかるといわれたがそのとおりで、11月の3連休はステイホーム&レポートでつぶれてしまったが謎の達成感はある。

グロービスは社会人向け大学院で、企業からの派遣で受講しているかたも少なくない。受講者の年齢層も幅広く20代後半~60代まで。男性がやや多めだがオンラインプログラムを導入してからは

もっとみる