見出し画像

コメントするときに相手の名前を書く人と書かない人

1. はじめに

noteでコメントするとき、あなたは相手の名前を書きますか?
例:〇〇さん、スキありがとうございます♪

大体3パターンにわかれるのではないかと思っています。

2. いつ何事でも書く人

どんなときでも書かないと気がすまない人。
LINEのタイムラインのコメント欄でも、そういう人を見かけます。

誰に対してのコメントなのか分かりやすくて、ありがたいです。
しかし、noteの場合、名前をコピペすることすらめんどくさいので私的にはナシです。
名前は、正確に書き写す人自己流に書き換えちゃう人の両方がいらっしゃいます。

3. 他の人のコメントが入り乱れているときのみ書く人

私はこちらのタイプです。
noteは相手の名前を書かなくてもコメント通知が届くので、基本的に相手の名は書きたくないんですよね…。

でも全く書かないとそれはそれで誰に対してのコメントなのか分からなくなってしまうので、臨機応変に対応してます。

4. 絶対に書かない人

めんどくさいから書かないという人もいます。
ちゃんとコメントを読めばだいたい宛先が分かるので、ぶっちゃけこのやり方でも問題ないんじゃないんですかね。

よく名前を換えるから、名前で呼んでほしくないという心理もあるのかも。

5. おわりに

コメントをするときに、無理に相手の名前を書く必要はないと思います!

時は限りのあるものですよ?⏳
ちんたら名前なんて書いていないで、他の記事見て回ったほうが時間を有効活用できるでしょう。

見出し画像:pixabay

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

サポートってなんなん?よくわからないw