見出し画像

私が思う「犬生において犬が1番喜ぶ大事な事」

昨日、アジリティーの動画を偶然見て、
「すごく良いな~」と思いました。

「飼い主さんも、犬も楽しそう」
お互いWIN‐WINで良いなと感じました。

犬は全力で身体を動かせて、すごく嬉しそうで。
飼い主さんも嬉しそうです。

やはり、「犬が犬らしく振舞っている姿」が
私は嬉しいのだろうなと感じました。
全然知らないワンちゃんですが。

時々、お散歩に行かないという飼い主さんに
遭遇します。
でも、可愛がっている。大事にしていない
訳ではない。
物や環境は十分に満たされていると思います。
愛情も受けている。

沢山お世話もされている。

感覚や価値観の違いかもしれないけれど、
私の感覚としては、足りていないのでは
無いかと感じます。

しかも1番大切な事なのに、それが足りていないのでは?
と私は思うのです。

(「犬と暮らす上で何が犬にとって1番嬉しい事だと思うのか」の
違いなのかも。と今書いていて思いました。
やはり価値観の違いかもしれません)

生き物として、「歩ける」し、「走れる」
元はオオカミ。縄張りを動き回る生き物。

人間も、歩けるし・走れる。
だから動くと気持ちが良いし、動かないと
ストレスが溜まる。

刺激を受けて、沢山動いて、色んな事を
全身で感じる事を私は1番大事だと思うのです。
自由に楽しむ事。それで心も満たされる。

犬が自立している状態が良いように思う。

「犬は犬で楽しみがあり、一緒にいても
楽しいし、一人も楽しめる」

お互いが成熟した関係が私は嬉しいし、
楽しいと感じるのです。

アジリティーを愛犬とやってみようと
思いました。

もうおじいちゃんですが元気に走れるので、
競技としてスピードって言うよりも、
楽しむ感じでやりたいな~と思います。





この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,218件

#私のイチオシ

50,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?