見出し画像

David Shrigley: Mayfair Tennis Ball Exchange レビュー

The English text is after the Japanese text.

Stephen Friedman Galleryでの「MAYFAIR TENNIS BALL EXCHANGE」は、英国人アーティストである、David Shrigley (デヴィッド・シュリグリー)によるインスタレーション作品の展示です。彼は独特のドローイングスタイルと、日常の状況や人間関係を風刺した作品で知られています。

I'm sorry, 2021

今回の展示は壁に設置された棚にテニスボールが敷き詰められているだけの、非常にシンプルなインスタレーションです。遠目からはただのボールの羅列にしか見えませんが、タイトル通り、観客は自分のテニスボールを持ち込んで、壁にあるテニスボールと交換することができるのです。また、ギャラリー内にはペンが用意されており、壁に貼られたテニスボールを手に取り、そこに何かを描くことができます。完成したら棚に戻し、バッジをもらうことができます。

Exterior view of the MAYFAIR TENNIS BALL EXCHANGE exhibition

テニスボールを交換することの空虚さ

言うまでもなく、テニスボールは消耗品です。同じボールを何度も使えば、劣化してしまいます。また、テニスボールは非常に安価なものです。誰かがすでに使ったテニスボールにほとんど金銭的な価値がないことは明らかです。
さて、ここで注目したいのは、テニスボールの交換の無意味さです。
自宅から(あるいは特定の場所から)テニスボールを持参してギャラリーに行き、また別のテニスボールと交換することの無意味さ。価値のない交換のための空虚な手続き。これは、4ポンドのサンドイッチが半額になる店に行くために、バス代に2ポンド払うようなものです。この空虚な手続きは、私たちの日常生活のあらゆる場面で行われているように思います。今日、私たちは以前よりも効率的に時間とお金をできるだけ有効に使いたいという願望を持っています。しかし、見えないところ、あるいは見て見ぬふりをするような場面では、まったくその願望にそぐわないことをすることが多いのです。この、見落としている、あるいは気づいていないジレンマを、今回の展示を通して感じました。

この展覧会のビデオの中で、彼はこう言っています。「商売(トレード)というのは何かを何かと交換するという行為から来ている。特に今の時代には、存在しないものが取引できるようになっている。それは概念的にしか存在しない。それはある意味、すべてのお金が概念的にしか存在しないのと同じだ。しかし最近は、お金で買う商品も観念的にしか存在しなくなってきている。これはアートの世界ではよくあることだ」。

(原文: “The whole idea of trade is that you’re exchanging one thing for another. Particularly in the age we live now, where we have these things are available to trade which don’t exist. It only exists notionally. It’s kind of like all money only exists notionally in a way. But we’ve got even further where the products that money buys only exist notionally as well. We’re very familiar with that in the world of art.”)

Installation view of the MAYFAIR TENNIS BALL EXCHANGE

ここで彼が「交換」という行為に着目し、物理的に存在しない概念的なものの価値への応答として作品を制作していることが見て取れます。つまり、展示されているテニスボールがすべてまとめて売ったとしてもお金にはならないが、目に見えない概念的なものの価値によって、テニスボールは現代美術の地位に昇華されているのです。それはまた、私たちの(例えばお金で)交換するものが物質的な価値を持たないことが多々あるという事実への応答でもあるのです。これに対して、彼が肯定的な意味で返答しているのか、否定的な意味で返答しているのか、ここではそれを判断することはできません。 空虚な交換を批判しているようにも見えるが、本当の価値は即物的なものではないことを暗示しているようにも見えるからです。

作品の一部を持ち帰る

この展覧会がインタラクティブであることは言うまでもありません。観客は展示空間に自分の痕跡を残すことができると同時に、展示の一部を持ち帰ることができるからです。この一連の過程は、フェリックス・ゴンザレス=トレスの作品を彷彿とさせます。ゴンザレス=トレスの作品は、フォーチュンクッキーやキャンディーを積み重ね、観客がそれらを持ち帰ることができる、極めてミニマルなものです。しかし、彼の作品とシュリグリーの作品には大きな違いがあります。
ゴンザレス=トレスの作品では、観客は作品の一部を持ち帰ることができますが、展示空間には観客個人個人の存在の痕跡は残らず、ただ観客が持ち帰るキャンディの数が減っていくことだけが展示に反映されていきます。
一方でシュリグリーの作品には個人の明らかな痕跡が残ります。いや、痕跡を残すかどうかは観客次第と言った方がいいかもしれません。観客はテニスボールに自分の名前を書いたり、落書きをしたりすることができます。しかし、名前を書く義務はないので、前提として匿名性は高いです。これはソーシャルメディアの仕組みに近いと考えることができます。ソーシャルメディアでは、一定の匿名性が担保されていますが、個人には本名や住所を明かす権利があります(住所を明かす人は少ないですが)。つまり、テニスボールという小さな枠の中にも、展示空間全体にも、各個人の選択が反映されているのです。そして、展覧会を俯瞰してみると、それぞれのテニスボールが集合体を映し出していることに気づくでしょう。

MAYFAIR TENNIS BALL EXCHANGE

先ほど、この展覧会のテニスボールはソーシャルメディアのメタファーであると申し上げました。テニスボールに何かを書き込むとバッジがもらえるという点でも類似していると言えます。これは、ソーシャルメディアにおける「いいね!」や「リポスト」、「コメント」などのリアクションに相当します。ソーシャルメディア上のリアクションは、SNSが中毒性を持つ一つの理由です。他人からリアクションは、しばしば承認欲求を満たします。一方、ソーシャルメディアは、私たちにとって不安の種にもなり得ます。テニスボールに何も書かなければ、このバッジはもらえません。あなた以外の多くの人が作品に参加してバッジをもらっているのを見ると、自分が損をしているように感じるかもしれません。これはソーシャルメディアが与える心理的影響をよく表していると思います。社会から独立し、取り残される不安を簡略化したものと解釈することができます。
ここでは、バッジが承認を得るためのシンボルとして機能しています。社会に参加し、それに従うことは、権力者から報われる方法のひとつなのです。また、テニスボールの整然とした配置は、異分子を排除し、社会の歯車となり、そこから逸脱しないようにという権威主義的な威圧感を示唆しているようにも思えます。

蔵内 淡

【展示情報 Exhibition Information】

Stephen Friedman Gallery
David Shrigley: MAYFAIR TENNIS BALL EXCHANGE

【参考文献 References】

David Shrigley's artist website

Artnet
http://www.artnet.com/artists/david-shrigley/

TATE

David Shrigley: Mayfair Tennis Ball Exchange Review

British artist David Shrigley is known for his distinctive drawing style and works that make satirical comments on everyday situations and human interactions. The MAYFAIR TENNIS BALL EXCHANGE at Stephen Friedman Gallery is an exhibition of installation work by him. It is a very simple installation, consisting of a shelf on the wall covered with tennis balls. From a distance, the work seems to be nothing more than a bunch of balls, but as the title suggests, the audience can bring their own tennis balls and exchange them for the ones on the wall. There is also a pen in the gallery, where the audience can take one of the tennis balls from the wall and draw something on it. When they have finished, they can put it back on the shelf and get badges.

The stupidity of Exchanging Tennis Balls

Needless to say, tennis balls are consumables. If you use the same ball over and over again, it will deteriorate. Tennis balls are also very inexpensive. It is obvious that a tennis ball that has been used by someone else has little monetary value anymore. Now I want to focus on the pointlessness of exchanging tennis balls. The nonsense of bringing tennis balls from home (or from a particular place) to the gallery in order to exchange them for tennis balls. An empty procedure for a worthless exchange. This is akin to paying £2 for a bus fare to go to a shop where a £4 sandwich is half price. It seems to me that this empty procedure is happening in every aspect of our daily lives. Today we have a desire to be more efficient than we used to be, to use our time and money as effectively as possible. However, we often do things that are completely inappropriate to that desire in situations where we cannot see them or pretend not to see them. This dilemma, which we overlook or are unaware of, is something I felt through this exhibition.

In the video about this exhibition, he mentioned: “Particularly in the age we live now, where we have these things are available to trade which don’t exist. It only exists notionally. It’s kind of like all money only exists notionally in a way. But we’ve got even further where the products that money buys only exist notionally as well. We’re very familiar with that in the world of art.”

Here we can see that he has focused on the act of exchange and has created his work as a response to the value of conceptual things that do not exist physically. In other words, even if all the tennis balls in the exhibition were sold, it won't be a big money, but it is the value of the invisible conceptual object that elevates the tennis ball work to the status of contemporary art. It is also a response to the fact that some or many of the things we exchange (with money, for example) might not have value. It is hardly possible to determine whether he is replying to this in a positive or negative way. It seems that he is criticising empty exchange, but on the other side, it seems that he is implying that real value is not immediate.

Taking a Piece of the Work Home

It goes without saying that this exhibition is interactive. The audience can leave their own traces in the exhibition space and at the same time take part of the exhibition home with them. This reminds me of the work of Felix Gonzalez-Torres. His work is quite minimalistic, where fortune cookies and candies are stacked on top of each other and the audience can take them home. However, there is a big difference between his work and that of Shrigley. In Gonzalez-Torres's work, the audience can take a piece of the work home, but there is no trace of the audience's presence in the exhibition space; the only thing that is reflected in the exhibition is the decrease in the number of candies that the audience takes home. In Shrigley's work, there will be an obvious trace. Or perhaps it is better to say that it is up to the audience to decide whether there will be an obvious trace or not. The audience can write their own names on the tennis balls or draw graffiti on them. However, since they are not obliged to write their names, the assumption is that anonymity has been guaranteed. I could think of this as being similar to the social media system. In social media, a certain level of anonymity is guaranteed, but individuals have the right to reveal their real name and address (although few people will reveal their address). In other words, each individual's choice is reflected in the small framework of the tennis ball and in the entire exhibition space. And if you look at the exhibition from a bird's eye view, you will notice that each tennis ball reflects the collective.

Earlier, I mentioned that tennis balls in this particular exhibition seem like a metaphor for social media. It is also similar in that audience can get a badge if you write something on the tennis ball. It's the social media equivalent of reacting with likes, reposts, and comments. Reactions on social media are one of the reasons why many people are addicted to it. Reactions from others often satisfy our need for approval. On the other hand, social media can also be a source of anxiety for us. If you don't write anything on the tennis ball, you won't get this badge. When you see so many people writing and getting badges, you might feel like you are missing out. I think this is a good illustration of the psychological impact of social media. It can be interpreted as a simplified version of the anxiety of being independent from society and left out of it. Here, the badge acts as a symbol of achieving recognition. Participating in society and following it is one of the ways to be rewarded by those in power. The neat arrangement of the tennis balls also suggests authoritarian intimidation to exclude dissenters, to become a cog in the wheel of society and not to deviate from it.

Dan Kurauchi

All works in these pics are © David Shrigley.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?