見出し画像

香川県さぬき市でのナスづくり

栽培する品種

【越後白茄子】(2024年に種を購入)


栽培のポイント

・ナス科ナス属
・支柱を1本たてて、主枝と2本の側枝を伸ばす3本仕立てにする。
・一番花は摘花して、株の生長を促す。

肥料について

肥料好きといわれるが、意外になくても育つ。施肥する場合、元肥と追肥お行う。

種まき(3月中旬頃)

遅霜の心配がない時期の定植から逆算して種まき

2024年3月12日:ピーマンと一緒に育苗開始

(一晩水につけ、)写真のようなパウチに湿らせたキッチンペーパーに種を包んでポケットに入れて温める。パウチは下を切っておくことで、加湿を防ぐことと空気が入るようにしておく。ポケット内に水が染み出して濡れてしまう状況は水の入れすぎ。

2024年3月15日:3日目に発根

1mmでも発芽したら、3.5号(10.5cm)ポットに移してビニールハウス内で温めておいた水をたっぷりやる(温度を下げないように)。

22024年3月29日:芽が出てきた

ポットに移植したものの、うまく発芽したのは2株しかなかった。
そのため、改めて種を購入して、ポケット育苗ではなく、プラグトレイに種まきする。

2024年4月15日:改めてプラグトレイに種まき
2022年は3日後にはすべての種が発芽した。

理想では、土を入れたポットにビニールを被せてあたためておいたり、水も温度を調節しておくと良い。

クラツキ(4月上旬頃)

定植予定の場所に、直径20cm、深さ20cmの穴を掘って完熟堆肥を入れる。その上に土を戻してこんもりさせる。温めるために草マルチはしない。
ネギをさしておく。

2024年4月5日:ミミズ堆肥2:もみ殻くん炭1をまぜ合わせたものを使う
2024年4月6日:ネギクラツキができた
2024年4月15日:ポケット育苗はせずに、4月に入ってからプラグトレイで育苗した方がいいかもしれない
2024年5月5日:10.5cmポットに鉢上げ

鉢ずらし

苗の生長に合わせて葉が重ならないように鉢をずらしていく。重なったままになると苗は徒長する。

2022/04/07ポケット芽出し後40日目の様子
2022/04/15播種後48日目

定植10日前くらいから、徐々に外の環境に慣れさせるために(順化)、温室から外に出して育苗する。最低気温15°を下回る日の夜間は温室に戻して翌日にまた外に出す。

2022/04/17播種後50日目ピーマンとともに順化
2022/04/20播種後53日目。夜間もここに置く。

植えつけ(5月上旬頃)

5月上旬ごろ 本葉7~8枚で定植。株間50~60cm。一番花が開花する直前まで育苗するとよい。一番花が咲き終わっている老化苗定植では、活着不良になりやすい。

ナスの周りに度に水が溜まるようにぐるっとくぼみをつけておく。

ポイント

浅植えにするのは、これから伸びる根が、酸素が多く地温が高い場所にくるようにするためのひと工夫。
→「現代農業2024年6月」から、浅植えにするのは、トマトとウリ科がよいとのこと。
ナスとピーマンは浅植えすると生育がよくないらしい。
なので、2024年からはふつうに植える。

2024年

2024年5月24日:3月中旬から育苗できた2株を植え付け

2022年

2022/04/25播種後57日目に定植する。
2022/04/25:ネギと混植する。丈夫1/3が出るくらいの浅植えにする。
2022/04/30草マルチをしてエダマメを播種
2023年6月21日【翡翠ナス】

支柱立て・摘花(5月下旬頃)

第一花の下の枝を2本伸ばし、3本仕立てで育てる。伸ばす主枝を支柱に誘引する。わき芽をとるとき、一度に全部とると根の生育を阻害するので、何回かに分けて行う。以降に出てきたわき芽は放置する。

一番花は摘花する。実を結実させるのではなく、株の生育にエネルギーをまわす。

追肥する場合

一番花が咲いた頃に1回目の追肥。以降、生育を見ながら、2週間に1回ほど追肥する。

梅雨明け後、敷きワラをして地温の上昇と畝の乾きをやわらげる。

収穫(6月下旬頃から秋まで)

2022/06/16ようやく収穫できそう

大きさは品種によって異なる。真黒ナスは15cmが目安。大きくしすぎると味が落ちるので、早めにハサミで切って収穫する。

病虫害対策

アブラムシやテントウムシダマシを見つけたら、早めにとり除く。

側枝の剪定について

更新剪定について

種とり(8月上旬~中旬頃)

よいものを選んで畑で完熟させる

生育がよく病害虫の被害がない、好みの形の実を選んで印をつけ、畑で完熟させる。種とり用には二番花か三番花を選ぶ。
皮が黄色くなり、触ると実が落ちるくらいまで完熟させて収穫。ヘタの部分を切り、種を切らないように周囲にぐるりと切れ込みを入れ、4つに割る。
種を水の中に出し、水洗い。手でがしゃがしゃと混ぜる。すぐに沈まないものは捨て、充実していてすぐに沈む種だけを残す。
ザルなどに広げて干し、乾燥したら保存する。

のんびりガーデンの場合

種とりをする株を決めてしまい、一番花を摘まずにそのまま完熟させる。

過去に栽培した品種

【翡翠ナス/青ナス】(2023年8月31日自家採種1回目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?