マガジンのカバー画像

日記

184
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

本当に当選するのか・・・

本当に当選するのか・・・



昨日、1枚目の写真にも写っているように、講談社サイエンティフィク@生命科学様のプレゼント企画に当選して、『休み時間の薬理学第2版』と『アロマとハーブの薬理学』の2冊を頂きました。

元々、昨年度から休み時間の薬理学第2版を使用して勉強していたり、アロマやハーブに興味があったのでとても嬉しいです。

今期も薬理学が2科目あり、どちらも内容が濃いのでしっかりと活用してフル単を目指していきたいです。

もっとみる
2021/06/26

2021/06/26



今日も晴れて暑かったです。

やっぱり、日差しを浴びるのは気持ちいいですね。

普段は、日の入り時刻ぐらいまで講義が詰まっていて、外に出ることも少ないので、たまに浴びると昼寝をしたくなります。

レポート、試験、テスト勉強、研究、サークル... 色々とやることはあるけど、やるべきことから順にこなしていく。

今期もフル単で通る…‼︎

定期試験1ヶ月前

定期試験1ヶ月前



大学にて、対面での実習が終わりました

本来は、8日間かけて行う操作を4日間でやったので結構省略した操作があったり、急いで操作をしたりすることになりました。

やっぱり、実際に実験をやることは楽しいですが、正確に結果を出すのは難しいですね。

さて…昨日、ついにテスト1ヶ月前となりました。

今年度は対面での試験での実施で、必修科目も6年間で最多なので平均して高得点を取るのはなかなか難しそうで

もっとみる

もう日曜日ですね。

来週から怒涛の実習レポート祭り再開です。

テスト1ヶ月前になったし、本腰を入れて勉強せねば…。

とりあえず、楽しんで勉強できるように興味を持って、無理をし過ぎないで頑張ろう。

今日の夕焼けは綺麗でした。

朝9時から夕方の17時までオンライン講義があるので、家からほとんど出ない生活が続いていますが、たまには空を見上げてゆっくりぼんやりしたい。

明日からもほどほどに頑張ります。

紫陽花

いよいよ講義が本気を出してきて、課題やレポート、復習とサークルでパニックになりつつ過ごしています。

タスクに優先順位つけて、しっかりこなしていく練習として頑張ります。