見出し画像

2024/05/14カウンセリング記録

暗い気持ちを吐き出せて楽になった。

ぐるぐる色んなことがめぐること、
めんどくせえ となること。

そういう自分を普段は
隠しているから、
そう言う自分を
許されるだけで楽になる。

昔のことを思い出したり、
将来のことを嫌になったり、
そういう思考になった時には、
方法は2つ。

①直面する方法
②焦点をずらす方法


①直面する方法は
ぐるぐる思考の内容について
考える。

今の自分ならどうするか、
他の人ならどう言うか、
考えてみる。

②焦点をずらす方法は

あ、今考えている、と気付いて、
YouTubeをみる、
好きなものを食べる、
寝る、
など他のことに意識をずらす。

①も②も
すぐに上手くは出来ない。
でも続けているうちに
うまくできるようになってくる。

社会復帰後の労働時間

4/1〜、9:00-13:00で働いている。

働く時間を
増やすかどうかについては、
今余裕があるかを聞かれた。

余裕は、言い換えれば、
スキマ、気力。
今は無気力で
さらに何か入れる気力はない。

仕事をねじこまないと
ずっとこのままなのでは?
という心配がある
と自分が言うと
このままでも大丈夫なんですよ
と言われた。

4/1〜働きはじめて、
「3ヶ月でやっと慣れるくらいなので、とりあえず7月いっぱいくらいまでは今の労働時間でよいのでは」
と言われた。

今の自分を認められてない
と言われた。
確かに
頑張ってるよね より
頑張れてない って
思ってる。

あれもこれも
できてない、って。
出来てることを
出来てると認めないと。
自分以外認めてくれない。

仕事に行けた。
ごはん作れた。
洗濯できた。
しっかり休めた。
眠れた。
食べられた。
お礼言えた。
会話できた。
そういうことはウツになると
当たり前じゃない。
認めて良い。
認めていいんだ。

病院に行くと
少し気持ちが楽になる。

とりあえず
物壊したり
叫んだりはしてない。
マシにはなってる。
と再認識できる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?