森乃 ゆきこ

ふとひらめくメッセージ 『 魔法の森からの手紙 』を書いています。*マガジン*から ピ…

森乃 ゆきこ

ふとひらめくメッセージ 『 魔法の森からの手紙 』を書いています。*マガジン*から ピンときたページを開いて 楽しんでいただけると うれしいです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

みんな解放されるよ

あなたが無理するのをやめるとね あなたと関わる人たちも 解放されるんだよ。 みんなで一緒に 余分な力を抜いて 楽に自由に なっていけるんだ。

    • どの道を選んでも大丈夫

      どの道を選んでも 喜びに満ちて生きる道が それぞれの道先に展開していくよ。 あなたが心の中でそう決めたなら。 どの道を選んでも 守られる、だいじょうぶ。 正しい道や、間違ってる道はないとしたら… どっちに行ってみたい? 頭でぐるぐる考え出す前の感覚が 大切だよ💗

      • あなたの鏡より

        知っていますか? あなたが喜ぶ笑顔が 誰かの心を救っていることを。 自分では見えないでしょう。 だから わたしが あなたの鏡になって 伝えるね。 あなたが喜ぶと 世界が笑うよ! ほんとだよ。 あなたの笑顔は いつも誰かの心を照らしているよ。 あなたの鏡より。 追伸 でもね、無理して笑わなくても大丈夫。 笑えない時は 誰かの笑顔が あなたの心を照らしてくれるから。

        • あなたの純粋な喜びはどこ?

          人を喜ばせることができると それは自分にとって正しい道、方向性だと 思ってない? 商いにおいては、それは、そうかもしれない。 でも、あなた自身の純粋な喜びは? それをあなたの道の地図にしてもいい。 あなたの喜びと、誰かの喜びは 出会うかもしれないし 出会わないかもしれないけれど それはそれでいいのだ。

        • 固定された記事

        みんな解放されるよ

        マガジン

        • 自分軸の木
          23本
        • Change!
          12本
        • Creation !
          11本
        • 信頼の魔法
          8本
        • ひとやすみの森
          15本
        • まほうの森の歌
          11本

        記事

          守られてるよ

          起きる出来事、誰かから聞いた言葉に対して 自分で見出した意味づけに囚われないでね。 ひとつの考え、読み解き、思い込みの闇に 深く落ちていかないで。 ひとりで不安にとりつかれて その考えが堂々巡りするようになったら... ひとりきりで居たらいけないよ。 それは全くの妄想かもしれないのだから! 少しの間、自分の呼吸を観察してみよう。 そして誰かと繋がってみよう。 あなたはいつも守られてるよ。 * * * * * * * * * * * *  『ジュリア・キャメロン ず

          守られてるよ

          自分に愛を贈る手紙

          自分で自分を認めてないと 人からどんなに褒めてもらっても 心から信じられない、受け取れないんだ。 なぜ?なぜ?なぜ? 本当に良くやってるね、すてきだね、すごいねって 自分で思えないんだろう。 なぜ誰かの許可を求めてしまうの? どうしたら 自分で自分を褒めてあげられる? どうしたら 自分で自分を認めてあげられる? 毎晩こっそり 自分を褒める日記を やってみるとか? 自分に愛を贈る手紙だよ。

          自分に愛を贈る手紙

          森の居眠り妖精の願い

          一生懸命がんばることと 心身を酷使することを 分けて考えてみてほしい。 あなたのいのちを 大切にしてほしい。 ちいさなあなたを 幸せにしてあげてほしい。 もし心身を酷使したと感じられたら 同じだけか、それ以上にでも たっぷり休ませてあげてほしい。 ゆっくり休むことを 自分に許してあげてほしい。 せわしない日々がはじまっても 自分にも他者にも優しく心地良い 新たなリズムやライフスタイルが きっと見つかるよ。

          森の居眠り妖精の願い

          おなかに光をあつめよう

          いつも無意識に 周りに対してアンテナを張ってる自分に ふと気づいてみよう いつも何かを 気にかけているような 焦燥感や身構える状況から 自分を自由にしてあげよう 緊張感のあるアンテナを オフにするには... 身体の周りに拡散した注意力を おへその下に凝縮させてみよう まぁるい光のエネルギーのボールを おなかの中に感じてみよう 肩の力は抜いて そこに意識を集中してみると こころが落ち着く感じがあったり どっしり安定する感覚があったり するかもしれないね そのあた

          おなかに光をあつめよう

          未来への希望の光

          未来の世代のために 何かするのは素晴らしいこと。 そして今生きている大人たち自身が いのちを喜び楽しむことが 未来への最大の貢献 希望の光 でもあるんだよ。

          未来への希望の光

          ゼロポイントにリセット

          自分自身のために空間を整えて 自分のニーズを実行するために 時間を使おう。 短い時間でもいいんだ。 音程がズレてきた楽器を 本来の音程、音色に チューニングするような感じだよ。 ズレを修正 リセットする時間と空間を 定期的に自分自分にプレゼントしよう。 あなたの世界が調和するひみつだよ。

          ゼロポイントにリセット

          ひとりじゃないよ

          ひとりじゃない いつもそばにいるよ そっと見守ってるよ あなたの笑顔が わたしの幸せ わたしの笑顔は あなたの幸せ 空を見上げてごらん この世界は美しいね 心の視点を変えてみると 今まで見えなかったものが 見えるようになるんだよ いつも ずっと すぐそこに あったんだよ 思い込みのせいで 見えなかった 気がつかなかった だけ 淡く優しく輝く 三日月も 満天の星たちも 心の目で 見えるかもね あなたはひとりじゃないよ いつも いつまでも

          ひとりじゃないよ

          その欲しいものは必要?

          欲しいと思っていても なかなか手に入らないものは そもそも あなたに必要ないもの かもしれないね むしろ今は手に入らない方が 安全なのかもしれない 欲しいものの中でも 必要なものとは きっと必ず巡り逢える

          その欲しいものは必要?

          まほうのポスト

          『まほうの森には、まほうのポストがあるの?』 ある女の子がたずねました。 『ここに来るとね、わたしだけに届くお手紙を 受け取れるみたいなの。 まるで自分から自分へのお手紙みたい。 未来の自分、過去の自分、大きな自分 いろんな自分が、ここで、ぜーんぶひとつにつながって その時に必要なこと、お手紙に書いて届けてくれるの。 目には見えないけれど、そんなポストが、ここにあるのかな?』 そうなんだね。まほうのお手紙、届い

          まほうのポスト

          望む方向性を探るヒント〜嫌いにフタをしないで〜

          もしも“きらい”な物事が見つかったら その逆の方向は何か? 探ってみると... あなたが望む 生き方のヒントになるよ。 望まない方には、注意を向け続けないのも だいじなポイントだよ。

          望む方向性を探るヒント〜嫌いにフタをしないで〜

          望む方向性を探るヒント〜本音を見極める〜

          人からの言葉を 行うべき助言やお告げのように 盲目的にとらえないで。 自分の本音を見極める きっかけにしたら どうだろう? それを聞いて どう感じた?どう思った? 身体の感覚は? 自分が真に望む方向性を確認する練習だよ。

          望む方向性を探るヒント〜本音を見極める〜

          最初の1歩を軽やかに

          できるできる すんなりできる それが難しいことだって 一体誰が決めたんだい? やってみたら 案外難しくなんてなかったり むしろ向いていたかもね? 難しいと思っていたのは、実はね... それをやり始める 着手する までのこと だったんだよ

          最初の1歩を軽やかに