マガジンのカバー画像

日記

140
書く習慣を取り戻したい。ただそれだけのために書く、クオリティの保証ナシの文章たち。毎回1,500字以上目標。
運営しているクリエイター

#パピコ

【2020.07.14】「個」の時間と「集」の時間。その順序やバランス。

【2020.07.14】「個」の時間と「集」の時間。その順序やバランス。

一人でゆっくり考える時間は、僕にとってとても大事。脱線や停滞、無駄も含めて、完全にマイペースであーだこーだする時間。

けれど最近、いくつかのプロジェクトの進行をするなかで、まだアイデアが未熟な段階から仲間の思考を結集することの意義をあらためて痛感している。自分で考え切る前だからこそ、余計な先入観を持たずに他者の考えに身を重ねることができる、というメリットもあるように思う。

「個」の時間と「集」

もっとみる
【2020.06.26】もう二度と取り返しなどつかないものたち

【2020.06.26】もう二度と取り返しなどつかないものたち

他の誰かの感性は、その誰かが生きてくれる。
自分の感性は、自分が生きてあげなければ誰も生きてはくれない。

長い歴史のなかで、多くの人たちによって多くのことが表現されてきた。
けれど、それよりもずっと多くのものが、表現されることなく、その人のなかに閉じこもったまま消えていった。
もう二度と取り返しなどつかないものたちが。

その表現が時代に合わなければ、ちゃんと時代が判断してくれる。
いつか合う時

もっとみる