マガジンのカバー画像

FAN+ HR

10
FANTAS technology の新卒採用・中途採用に関する情報を発信していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年 上期表彰式『FANTAS AWARD 2022』を開催しました!

みなさん、こんにちは! FANTAS technology広報の大洲です。 先日、上期表彰式『FANTAS AWARD 2022』を2年半ぶりにリアルで開催しました! FANTAS AWARDは、半期に一度、素晴らしい功績を上げたメンバーを讃え、部署の垣根を超えてコミュニケーションを深め、ビジョンを共有する場です。 そして、普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちを伝え合い、次は「自分もあのステージへ立ちたい」という想いを抱きながら、次の半期に向けてスタートを切るキックオフ

【22卒/新卒研修】空き家再生体験研修に行ってきました!

皆さん、こんにちは! FANTAS technology ストラテジーチームの吉村です。 先日、新卒研修の一環として、5月24日(火)に千葉県夷隅郡大多喜町にある空き家物件リノベーション現場の見学に行ってきました! 今年度初の社外研修となりますので、新入社員の表情も心なしかワクワクしていました。 今回は、そんな研修当日の様子をお届けします。 新卒研修概要今年の新入社員は7名のうち6名がコンサルティング本部配属予定で、現在も引き続き研修を行っています。入社以降、いち早く一人

Entrance Book 〜FANTASにご興味をお持ちいただいた皆様へ〜

みなさんこんにちは。FANTAS technology広報の大洲です。 弊社は、”不動産”と”テクノロジー”を掛け合わせた「不動産テック」企業として、様々なサービスを展開しています。 今回は、FANTAS technologyという会社について、組織や事業、働き方など、深く理解していただけるような情報をまとめました。 FANTASにご興味をお持ちいただいた皆さまの「入り口」となる資料 という意味合いで「Entrance book」と名付けています。 皆さんに、少しでもF

【入社エントリ】FANTASの2022年度新卒をご紹介!新卒同士でインタビューを行いました!(田畑編)

皆さん、こんにちは! FANTAS technologyに22年度の新卒として入社しました長田です。 僕は先日、入社式を終え、正式にFANTASの社員となりました! 今回は、僕たち22新卒メンバー同士で、就職活動中や内定後の生活、FANTASに決めた理由、今後のビジョンなどを、お互いにインタビューしてみました! 僕がインタビューをしたのは、同志社大学 心理学部卒の田畑 龍一です。 現在就活中やこれから就活をはじめる学生の皆さんに、少しでも役立つ情報をお届けできればと思

2022年度 入社式を開催しました!

みなさん、こんにちは! FANTAS technology広報の大洲です。 先日、4月1日(金)に入社式を本社オフィスセミナールームにて開催いたしました! 今年はあいにくの雨ではありましたが、終始、新入社員も既存社員も晴れ晴れとした表情で、未来への希望に溢れた、とても素敵な入社式となりました。 今回は、入社式当日の様子をお届けします! ようこそFANTASへ 今年は、新入社員7名を迎え、内定式同様に万全な感染対策のもと、オフラインでの開催となりました。 ついに迎え

【入社エントリ】FANTASの2022年度新卒をご紹介!新卒同士でインタビューを行いました!(長田編)

皆さん、こんにちは! FANTAS technologyに22年度の新卒として入社しました田畑です。 僕は先日、入社式を終え、正式にFANTASの社員となりました! 今回は、僕たち22新卒メンバー同士で、就職活動中や内定後の生活、FANTASに決めた理由、今後のビジョンなどを、お互いにインタビューしてみました! 僕がインタビューをしたのは、同志社大学 法学部卒の長田 悠樹です。 現在就活中やこれから就活をはじめる学生の皆さんに、少しでも役立つ情報をお届けできればと思

入社初日から「FAN」になっていただくための体験を〜Welcome Boxで歓迎の気持ちを届ける〜

皆さん、こんにちは! FANTAS technology 広報の小川です。 今回は、新たに制作したFANTASグッズを紹介します!!! それは.... 『Welcome Box(ウェルカムボックス)』です! 新入社員にとって入社初日は、期待と不安と緊張が入り混じる日であり、特に新卒社員にとっては人生で一度しかない社会人デビューの日でもあります。 FANTASでは、そんな入社初日の体験をかけがえのないものにしてほしいという想いを込め、今年の4月から新入社員にWelcom

FANTASの内定者ってどんな人??22卒最速内定者2名にインタビュー!

皆さん、こんにちは! FANTAS technology 広報の小川です。 23卒の採用が本格化していますが、一方で、22卒の学生の皆さんは内定式を終え、いよいよ入社まであと2ヶ月!と期待に胸を膨らませている方も多いのではないでしょうか? ちなみに、当社は例年、12月に内定式と表彰式を同日に開催しています。当日の様子はこちらから! 今回は、22卒内定者の学生2名に、どんな就職活動をして、その結果なぜFANTASに決めたのか、色々と話を伺ってみました! これから就活をは

リアルで会うのは初めて? 2021年度 内定式を開催しました!

みなさん、こんにちは! FANTAS technology広報の大洲です。 先日、12月10日(金)に内定式を開催しました。 FANTASでは、半期に一度 表彰式(FANTAS AWARD)を行っています。 部署の垣根を超えてコミュニケーションを深め、FANTASの目指す未来を共有する場となっているので、内定者にもFANTASをより深く知ってほしいという想いから、毎年、FANTAS AWARDの開催日と合わせて、内定式を行っております。 今回も、とても素敵な内定式になり

「空き家再生」の事業立案を学ぶ!23卒向けインターンシップのプログラムを紹介します!

FANTAS technology の中村です!🌼 FANTASの2021年サマーインターンシップが8月より始まりました!! 昨年から、新型コロナウィルスの影響を受けオンラインで開催しております。 第一回の開催(8/25〜27)では計12名の学生の方に参加いただきました。 今回はそんなインターンシップの当日の様子を詳しくお届けします! ◼︎CONCEPT:事業立案のリアルを学ぶ!新たな価値創造の3日間今回のインターンシップでは、「顧客体験」をキーワードに、社会課題でも