見出し画像

望み通りの人生を送るために必要なもの

せっかく1度きりの人生ですから、
「思いっきり謳歌したい」というのは
誰しも思うところでしょう。
しかし、それを実現できるのは、
残念ながら一握りの人に限られます。
 
やりたことができない
一番の理由は、“お金”です。
 
「もっと趣味に打ち込みたい」
「スポーツで体を鍛えたい」
「タワーマンションに住みたい」
「海の近くに住みたい」…等々。
 
これらの夢は、たいていお金がないために
実現できていないわけです。
 
現代人のほとんどが「時間がない」
と感じていると思いますが、
その理由もお金です。
時間を使って労働をお金に換えているのですから、
時間が足りなくなるのももっともなことです。
 
もし、働かなくても今の給料と
同額のお金が毎月入ってくるとしたら、
「それでも働く」と言う人は、
そう多くはないでしょう。
 
かつては、世界トップクラスの
豊かさを誇った日本ですが、
今では日本人の約6人に1人が
相対的貧困だと言われています。
(OECD経済審査報告書2017年)
 
実は、日本は自殺死亡率の総数
(人口10万人当たりの自殺者数)が、
他の先進国よりも高くなっています。

自殺理由の中で、2番目に多いのが
経済・生活の問題です(1番は健康)。
 
お金が人生の全てでないのは確かですが、
人生の充実度を大きく左右しているのも
また事実なのです。
 
最近は、地域紛争やウイルスの蔓延など、
世界が不安定化していることに
不安を感じている人も多いのではないかと思います。
 
でも、もし資産を持っていたら
どうでしょうか。
 
私たちFANGSグループは、
世界各国に拠点を持ち、
世界基準の金融インフラを基盤とした
資産運用サービスと事業運営の
多面展開をしている企業です。
 
コロナ禍の2021年度は、
グループ全体の事業収益が下がったのに対して、
資産運用による利回り・配当益は過去最高でした。
 
事業による収益は、世界情勢や
世の中の景気動向などによっても左右されます。
しかし資産運用を組み合わせることで、
マイナス分もカバーできます。
 
これが、資産を持つことの意味なのです。


以下の関連記事もご覧ください。

FANGS Group【ファングスグループ】

HP:https://www.fangs-g.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?