Gakki3

メカトロニクス、科学、身体研究といった多分野の技術をミクスチャーし、SF的空想をリアル…

Gakki3

メカトロニクス、科学、身体研究といった多分野の技術をミクスチャーし、SF的空想をリアルに"使える"ように導くクリエイター・ディレクター。「時空間」をテーマに、新たな楽器で新しい音楽を目指す「キンミライガッキ現代支部」や、企業との協創実験を行う「Gakki Lab.」を主催。

マガジン

  • タイム・マシンミュージックのBackbone(ウラガワ)

    自動演奏楽器「TIME⇆MACHINEシリーズ」のBackbone(裏側)をご紹介。 メカ・アート・音楽作品の製作とテクニカルディレクションの裏側に焦点を当てるシリーズです。 キンミライガッキは「”現代の音楽”を”パラレルな時空の楽器”によって改変」する楽器店。"楽器やメカを「作って」「使って」「表現する」" 活動を広めるべく、このような企画をスタートしました。

記事一覧

固定された記事

タイム・マシンミュージックのBackbone#1  はじめに

はじめまして、キンミライガッキ現代支部の代表代行をしているGakkiと申します。 キンミライガッキは「”現代の音楽”を”パラレルな時空の楽器”によって改変」する楽器店…

Gakki3
1か月前
6

タイム・マシンミュージックのBackbone#2  楽器紹介+今後のトピック

キンミライガッキ現代支部の代表代行をしているGakkiです。別時空の楽器店でタイムマシンを作っています。前回の記事↓ —ということで、このシリーズは自動演奏楽器TIME…

Gakki3
1か月前
8
タイム・マシンミュージックのBackbone#1  はじめに

タイム・マシンミュージックのBackbone#1  はじめに

はじめまして、キンミライガッキ現代支部の代表代行をしているGakkiと申します。
キンミライガッキは「”現代の音楽”を”パラレルな時空の楽器”によって改変」する楽器店プロジェクトです。独自のタイムトラベル観を背景にしつつも、現代の楽器史的に見ても新しい楽器やサウンドマシンを実際に発見or発明or発表し続けています。

今年からアーツカウンシルスタートアップ助成を受け(2023年度第3回)、自動演奏

もっとみる
タイム・マシンミュージックのBackbone#2  楽器紹介+今後のトピック

タイム・マシンミュージックのBackbone#2  楽器紹介+今後のトピック

キンミライガッキ現代支部の代表代行をしているGakkiです。別時空の楽器店でタイムマシンを作っています。前回の記事↓

—ということで、このシリーズは自動演奏楽器TIME⇆MACHINES seriesの裏側を紹介する記事になります。
今回より本編スタート。各楽器の紹介、そして今後予定するトピックについて書いていきます。よろしくお願いします。

自動演奏楽器「TIME⇆MACHINES」とは名前の

もっとみる