見出し画像

適当日帰り旅行

皆さんこんにちは。スタッドレスを持っていないので最近車で旅行が出来ていない者です。そもそもなんでスタッドレスを買っていないかといいますと単純に高いからなんですけれども。

でもたまには遠くへ行きたいですよね?
という事で新潟県に電車で行ってまいりました。

まずおりましたのが五日町駅、上越線の駅ですね。早速背景の山+おそらく夏には田んぼになっているであろう景色が広がっておりました。

一般的な湯沢の景色

電車から降りて思った感想ですが、そんなに寒くない+歩道、車道は雪が積もっていないという事です。人間が立ち入らないところには大量の雪が積もっていますが、それを安全な道からぬくぬく撮れるのはありがたかったですね。

で、なして五日町に行ったのですか?という事なのですが、目的はこちらです。

皆様ご存じの八海山でございます

いやー一回は行ってみたかったところなんですよね~
車だといつも一人なので試飲ができませんが電車ならOK!という事でこの機会に行ってまいりました。

工場見学はしていないので、肝心の日本酒が作られているところは見ていないのですが(最終的においしいお酒ならOKと思っている人間ですので)、焼酎が貯蔵されているトコロは見ることができますよヨ…

焼酎樽(焼酎ってそもそも樽で熟成させるものなのか?)

じつはここで試飲をすることができまして日本酒、焼酎、ジンの3種類のお酒を飲むことができました。いやーやっぱり生酒の方がおいしいよねーと実感したわけでございます。

で、ここ魚沼の里というらしいのですが、八海山だけではなくビールを作っている蒸留所がありました。とてもモダンな感じの蒸留所となっておりますね。

有料で飲み比べができるゾ!

こちらは特に予約せずとも、おそらくビールを作っていると思われる機械を見ることができました。

これ一人でやっているとなると寂しいわね…

ちなみにライディーンビールというらしいです。メッチャ聞いたことあるビールやんけ…ここで作っていたのか。

この魚沼の里で10種類くらい飲み比べをした後越後湯沢へ移動してエキナカにあるポン酒館へ直行!ちなみに以前まであったような巨大酔っ払いサラリーマン像はめちゃくちゃ小さくなっていました。

普通に邪魔だったのかしら…

ここはご存じの通り100種類くらいの日本酒の中から予算と肝臓が許すまで飲み比べができるといういい場所です。今回は1000円分で飲み比べを行った結果、王紋という銘柄が今回のBESTでした。参考に全くならないと思いますが、食事中に飲むなら辛口でいい感じに邪魔しない味で、度が19度と少し高いのですが、アルコール感がないという印象でした。まあこの時点で何種類も飲んでいたのであっているかわかりませんが…

今回のBEST
写真のようにコインを入れて黄色のボタンを押すとおちょこ一杯分のお酒が出るやつですね

さて、私がグーグル先生で調べたところ駅前にも酒屋さんがあるとのことで行ってみたところそこでも試飲ができるではないですか!こちらでもしっかり飲み比べをし、お土産でお酒を買っておきました。

いやー一日で20種類くらいのお酒を飲めるなんて新潟、越後湯沢はいいところですなー
また今度他の種類のお酒を飲みに行こうかしら…

※飲酒運転は犯罪です。飲みたい方は飲めない友達を連れていくか歩きましょう(片道3.2kmだそうです)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?