見出し画像

食事へのこだわり

皆さんは食へのこだわりはありますでしょうか?
好き嫌いはありますでしょうか?

僕は食へのこだわりは全くありませんでした。
昔からお菓子やアイスが大好きです!!
子供のころは夜中に起きてポテチを食べてスカパーでチャンピョンズリーグをみる!これが僕の1番の趣味でした笑

そんな僕はとても線がほそく高校、そして大学に入ってもノッポやごぼうなどといった名だなで呼ばれていました。🥹

僕が食へのこだわりを持つようになったのは大学2年生のころからです。大学1年のころ壁にぶつかりまったく自分のサッカーが通じなくとても苦しんでいました。
このままではやばい!プロになんて絶対なれない。そんな思いから大好きだけどダメなものは捨てようときめました。その一つがお菓子です。
シーズン中は食べたらだめ!と自分の中で言い聞かせました。
そっからお菓子をやめてコンディションが良くなったかは正直わかりまりません!
でも肌ツヤが良くなったのと体調壊すことは無くなった気がします!

ですが、大学時代はどうしても体を大きくしないとって気持ちがありお金もなかったのでラーメンだったりといった炭水化物はたくさん食べていました。ある程度体に悪くても今は大きくすることからだ!と言う思いでした。

しっかり食生活を見直したのは大学を卒業してからです。本を買って栄養学の勉強をしたりしてどの食材が体に良いのかなどを、自分の体を使って試すようになりました!

自分自身試して良かったと思うのは
ほうれん草、ブロッコリー、小松菜、スムージーです!

緑の濃い野菜は栄養価がとてもたかく僕自身必ず毎日摂るようにしています。
自分でご飯を作るとなるとなかなか品数を増やすことができないので野菜は栄養価が高いものをとるようにしています!本当はいろんな種類の野菜も摂りたいですけどね🥲

そしてあとはスムージーです!
プロテイン、ミックスベリー、バナナ、豆乳、蜂蜜、シナモンを入れた特製スムージー!
味も完璧でいつも夜ご飯が終わり寝るまでの間の間食としてとります!これを飲み始めてから体重が落ちることなくキープできるようになったので続けています!

まだまだ知識不足だからこそ自分の体をつかって勉強していく!これは怠らずにやっていきたいと思っています。みなさんの食へのこだわりをぜひ教えてください^ ^

好き嫌いなくなんでも食べれる子に育ててくれた親に1番感謝したいと思います!
病気や怪我などのリスクも食へのこだわりで少しは軽減されると思っていますのでお悩みの方はぜひ食生活を見直してみてください!

最後まで見てくれてコマッスミダ⚽️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?