見出し画像

月と森のサブマリン ⑨       製材機作り2         

(森でひとり潜水艦)

…。
アカマツの森に家を建てる為に、
木を切り倒し、
それを家の材料にできたら、
何ともステキだ。
切った赤松の命も無駄にならない。
さらにカーボンニュートラルとかにも貢献できる?。
とか言いつつ、
基本は安く上げたいのだ。
金は土地を買ったので無い。
だが時間はある。
自信はないが労働力は私がいる。
建築に関して分からない事だらけなのだが、
この建築冒険で鍛える。
そして、
情熱は?。
気力は?。
ふつふつとある。
今のところはではあるのだが。
…。
さて、
問題は、
赤松の丸太から建築材料をどう作るのか?。
作るとすればまず板。
壁を作るにも、
家根を作るにも、
基礎の型枠を作るにも、
板が必要。
で、考えた、
丸太から板を作るアプローチ。
購入したバンドソーは4~50キロ。
それに対してアカマツの丸太は500~800キロ。
となると、
どちらを動かして板を作るのがよいかと問われれば、
重い丸太を動かすより、
バンドソーを動かす方が楽だ。
そこで、
あれこれスケッチブックに構想図を描き、
と同時に、
どう作るのかも思案。
さて、
バンドソーがランクアップして製材機になる為には、
鋼材を切ったり貼ったの加工できないと、
スケッチブックの妄想が現実にならない。
そこでネットを見た。
そして揃えた。
写真の右がエンジン溶接機。
森には電気が来ていない。
となると自家発電しながら溶接できる装置として、
エンジンウェルダー購入となった。
当然ネットオークション。
これで鋼材を接続するという道具は手に入った。
次にその鋼材を切る道具として、
アセチレン溶断機に白羽の矢を立てた。
ネットで調べて、
アセチレン溶断機の講習会を探し、
一日講習を受け免許を取得。
免許が無くてもできそうな気もするのだが、
発火しやすいアセチレンと、
時に酸素ボンベが破裂して、
ロケット状態となり、
数キロ飛んだとかの事故も聞いたから、
これは、講習を受けて扱いを知らないと、
安心して作業ができない。
写真の右がエンジンウェルダー。
左側が、アセチレン溶断機
なんとか、
赤松の丸太から、
板材を造る機械を…
 自作する道具が揃った。
…。
つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?