見出し画像

山、空、ジェラート、そして、プチ一人暮らし

こんにちは。

今、私はプチ一人暮らしをしています。

というのも、春休みのうちに車の免許を取得しようと思い
免許合宿に来ているのです。

長野県の合宿所にいるのですが、
普段東京で暮らしている私にとって長野のすべてに、
すべてに魅了されています。
まだ1週間ですが。

まず、山が良いです。
大きい。
きれい。
毎朝山を見上げて深呼吸してリフレッシュ。
雪がかった山に向かって教習していると「うわぁー」とつい見とれてしまいそうになります。
運転中なので注意注意。

空気

山がきれいなのに続いて、空気も良い。
澄んでいて綺麗で、最高です。

空も綺麗です。
雪が降った後で天気が良いのでより綺麗です。
路上教習で5時過ぎに走っていると、
夕焼けが山を赤く染めています。

水も綺麗な気がします。
確証はないけどそんな気が。
シャワーのあとはドライヤーしかしておらず
朝はブラシでとかすだけなのですが
それでも毎日さらさらがキープできています。
不思議。
水のおかげかな、と踏んでいる。

一昨日、ふと思い立って夜空を見上げました。
ずっと前から満点の星空を見たいと思っていたので
「あ、ここなら見れるか!」と思ったわけです。


目が暗闇に慣れると、そこには東京で見たことの無い数の星がありました。
東西南北にひろびろ広がっていて、ずっと見ていると地球の外膜が案外近いんじゃないかと思うほど、地球の外側にすぐ飛んでいけてしまうのではないかと思うほど綺麗な空でした。

ローカル線

一昨日、教習が少なく暇な日があったので、かねてより気になっていたジェラート屋さんに行きました。
電車で一駅だったけど調べると徒歩では1時間かかると分かったので電車を使おうと駅へ。
駅に着いてから、無人駅でICカードの使えない、そして切符売り場もないローカル線であることが分かったのです。


時刻表は調べていたので1時間に1本しかないのは分かっていたけどまさかICカード使えないとは!
まあ乗って運転士さんに運賃を払うことが出来たので良かった。

最高のジェラート

ローカル線を使って、そして駅から歩いてたどり着いたのは
グーグルマップで調べて気になっていたジェラート屋さん!

店内も可愛くて、メニューも少し変わってて、
悩みに悩んで選んだ「クッキー&クリーム」と「ティーブルーベリー」はとーーーーーっても美味しかった!


また行きたいな。

プチ一人暮らし満喫中

教習所の寮に移って1週間経ち、今ちょうど折り返し地点。
一人だと好きな時間に映画見て、洗濯回して干して、お風呂入って、ドライヤーかけて。
自由で楽しい。
1人なの辛いかな。と思ってここに来ましたが案外楽しめてる。

残りの1週間、ここに滞在できるのも残りわずかで少し寂しくなってくるけれど、まだまだ楽しみたい!

それでは、また!
続きがあれば、書きます。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?