見出し画像

【うつ病日和】人と上手く喋れない

お久しぶりです。
よしこです。
もうすぐ11月も終わりますね。

12月になったら私は週3日の勤務のうち1日フルタイムで働く日ができるという第一歩を踏み出すのですが、私からフルタイム勤務始めたいと言ったものの、できるかどうか不安でいっぱいです。

なるようになる。できなかったら元の勤務に戻してもらえばいい。出来たら御の字だというぐらいの気持ちでいた方が良さそうです。

集団の中で発言ができない

わたしは障害のある子どもたちが通うデイサービスで勤務しています。職場では子どもたちが帰った後反省会をするのですが、よくあることなのですが、今日も一言も発言せずに終わってしまいました。そのことに罪悪感を感じるのですが、大勢の中に入って発言することが難しいのです。
今日起きた子どもたちの特別な行動はすぐ忘れてしまうので意見できないし、他の職員の方々が話している時にスッと入れません。
まるで私がやる気がないみたいに思われてたら嫌だな…。
これも多分うつ病が影響していると思います。
昔はもっと物覚えがよかったはずですから。
発言も看護学生の頃まではできていました。

自信がない。不安ばっかり。

結局そういうことなんだと思います。
いつも不安だし、自信がないから発言できない。

自信がないのは経験積むしかないです。
不安になりながらも何とか休まず仕事に行く。
フルタイムで仕事ができたりしたら自信も少しはつきそうですよね。
ということは、12月が踏ん張り時ってことです。

自信がない、不安ばっかりの私。
耐え忍ぶんだ。


ここまで読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?