見出し画像

小さな「気づき」#33~40代のキケンなカジュアル服~

季節が変わり、ここ新潟でも暖かい日が続いている。
冬はとにかく寒さ対策が一番で、自分の外見を気遣う余裕がなかったが、春になり、外で人と会い、「はっ」と気づいた事があった。

私はつい最近まで、軽やかで動きやすいカジュアルな服ばかりを着ていた。

ところが、久々に友人達と会った時、妙に自分の服装に違和感を感じた。
友人らも口には出さずとも、「?」と感じたのが分かった。
特にかしこまった場でもなかったのだが、全身アウトドアブランドで固めたような服装がそのグループに違和感を生んだ。
これは「場違い」だと察した。

40代半ばにもなるのでTPOは意識しているつもりだ。
学校の授業参観や保護者会などは当然そのような服装では参加しない。

しかし、そのカジュアルすぎる服装は友人との集まりの中でも浮いているように見えた。
そして、よく周りを観察すると中学生や高校生の服装とほぼ変わらないことに気づき、赤面した。

いくらカジュアルな服装が好きでも「大人に似合うカジュアル」と「学生が着るカジュアル」は全くもって異なるものである。

今一度服を見直す必要があると遅ればせながら気づいた。

これを機に、自分の好きな服だけを着れば良いというのは、少し違うのではないかと考えるようになった。
嫌いなものを無理して着る必要はないが、それでも一緒にいる相手への配慮は忘れずにいたい。

しわやたるみが目立ちはじめたこの顔でも違和感のない清潔感あるジュアルを探していこうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?