見出し画像

FX手法紹介

はじめに

 ゴールドが予想通りのところで反発せず、
下落しています。
上手い人は天井付近からショートしてたり戻り売りしてたりするかもしれませんが、
下手な自分にはそんなことはできません。
また、下落途中の安易なロングエントリーは狩られる恐れがあります。
安易じゃなかったらいいんです。
下手な自分にもできるエントリーです。
 値幅を狙うエントリーではなくこまめにとるスタイルなので期待せず読んでください笑

逆張りエントリー

青のトレンドラインを見てください。

・何度か反発して下落していて、
  リズムが出来ている証拠です。

・一時的に安値更新を失敗して、陰線が小さくなったり髭をつけたりアウトサイドになってたりします。(ローソク足のプライスアクションを確認)

・今回はダブルボトムになっているが反発しトレンドラインをブレイク。(逆三尊やダブルボトムだと根拠として強い)

・トレンドラインをブレイク=下落のリズムが崩れたということ。
リズムが崩れたところでロングエントリー。
逆三尊やダブルボトムなら戻りを待ってそこのローソク足のプライスアクションを見て判断すると根拠として強い。

狙える値幅

1分足なのでローソク足を見ながらの判断になるが、目安として

前回戻り高値付近
ロールリバーサルしている付近
ごちゃごちゃしているところ

などである。

デメリット

 デメリットとしては狙える値幅が狭いことになるので、その分リスクリワードが良くないこと。
 逆張りなので予想通りの動きをせずに逆行する可能性もあること。

意識されているライン、トレンドラインを
ご都合ラインにならないよう気をつけたら問題ないと思う。

2点ほど画像あり


素人トレーダーの手法のため、欠点もあるかと思いますので、
意見等お聞かせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?