マガジンのカバー画像

神さんとの日常

25
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

神さんとの日常「お前が・・・」

神さんとの日常「お前が・・・」

「お前がすごいわけではない」

僕は神さんによくこう言われています。
相談に来られた方でうまくいかれた方は神さんのアドバイスを素直に受け入れて「動いた」人であって、僕が動いたわけでもすごいわけでもありません。僕は神さんのアドバイスをお伝えする以外は何もしていないので、神さんは勘違いするなよという意味で感謝をしてくださるお客さんの言葉にかぶせるようにいつもこの言葉を投げてこられます(笑)。

神さん

もっとみる
神さんとの日常「どうしても行きたい」

神さんとの日常「どうしても行きたい」

15日の朝のことです。

その日は月参りの日だったので八坂神社へお参りに行きました。いつも通りに本殿でお参りを済ませ、お伊勢さんの摂社にお参りをさせてもらった時でした。お伊勢さんと八坂さんの神さんが正装で出てこられて

「行くんか、今日は行くんやね」

と満面の笑みでこちらに語りかけてこられました。15日は祇園祭を見に行く日だったので(といってもうちから歩いて10分もない場所)、待ちきれずに出てこ

もっとみる
神さんとの日常「時間をかける」

神さんとの日常「時間をかける」

神さんはよく

「何事もうまみは最後にやってくる」

と言われます。うまみとはその物事の「一番いい部分」のことで、本当のおいしさや成長や学びは最後に少し出てくるのでそこをちゃんと見ときなさいよということらしいです。お出汁で例えると、さっと簡単にとったお出汁は表面から出たもので栄養も少なくあまり香りも残りませんが、しっかりと時間をかけてとったお出汁には滋味深さがあり味も香りも口の中に残ります。時間を

もっとみる
神さんとの日常 「ちょっとしたことだけど」

神さんとの日常 「ちょっとしたことだけど」

今回は少し前に書いていた神さんとの約束事の続きなのですが、約束事と言われるほどではないちょっとしたことに注意をされることがあります。今日はそのあたりのことについてお話をさせていただきたいと思います。

「お金(お財布)を直接足元に置かない」

基本的なことかもしれないですが、お金やお財布を直接床に置くのはご法度です。お金は生活をする上で一番大事なものですし、お客さんからいただいたものでもあるので大

もっとみる