見出し画像

41歳からのプログラミング学習奮闘記[6]

だいぶ気温も下がり秋らしくなってきました

読書の秋、食欲の秋、プログラミングの秋とはとても思えず、悪戦苦闘しております

変わらず週一の先生との授業では、At Corderの問題を宿題で頂き、自分なりに出力を考えコーディングする訓練を続けています

学習の新たな壁が出現!

それは…

数学

私はこれでも、高校時代はそれなりに大学入学を目指し、数学に関しては数III・Cまで勉強していましたが…

覚えてません!

41歳ですよ…。高校3年生18歳だと23年前ですよ…

数学の知識なんてプログラミングに必要ないでしょって思うかもしれませんが、私にとっては避けて通れない学問なんです

私の一つの大きなゴールは作りたいアプリケーションの開発で、3Dのオブジェクトを操作するような設計になっています。そのため、点と点の距離などで数学の知識は必要になってきます

最近学習した内容としては、N次元空間における距離の問題、ユークリッド、チェビシェフ、マンハッタン距離、一次関数の直線の活用などです

三次元のデカルト座標系

この画像は三次元における原点に関して、chatGPTと議論していたときに、GPTが自動生成してくれた図です

ここにきて数学…

ですが、相変わらず心は折れてません。時にはプログラミング、数学から少し距離をおいて、脳に休憩を与え、何とか楽しみながら学習を継続出来ています

ということで、ここまでnoteをご覧になってくださった方、ありがとうございました

数学もプログラミングも引き続き楽しく学習していきます

今週の学習内容
・split関数
・map関数
・$

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?