見出し画像

200、仕事恐怖症💧

ひゃーっ!暑いですね!
少し、ハイペースで仕事し過ぎたようです。もう、仕事いくのに苦痛を感じちゃって。
昨日は、ずいぶんと、自分を甘やかしてご褒美をあげました。
父の施設に行ったり、姉に食事をご馳走したり、分厚い本を二冊も買ったり、ジュース買ったり、らーめん食べに行ったり。
すっきりしたつもりでしたが、今朝起きると、なんだか、ふらつきがあります。
昔っから、無理すると、軽いメニュエル症候群を起こす癖があるんですよね。
もう、今日は、ゆっくりしときます。お墓参りも、遠慮しときます。
それにしたところで、身体、弱くなったなー。年でしょうか。
ブランクが長過ぎたんだと思います。
 社会復帰したの、七年ぶりですもんね。
そりゃ、急に働きだすと、ガタもくるわ。
 職場のマネージャーさんのペースにどんどん、のせられちゃって、休めなかったんです。
友だちにも、「断ればいいのに」なんて、言われましたが、やはり、マネージャーさんにも、気に入られたいし、がんばっちゃいました。ことわり方も、あまり知りません。雇用契約書をもらったばっかりで、ぼくも、はりきっていたんです。

ああ~、今日も、らーめん、食べに行こうかな~。昨日のらーめん、美味しかったな~。本も、家にあるし、読書もできるな~。
と、思いますが、誰か、「仕事入ってくれ」、と言われたときのことわり方、教えてください。このままじゃ、また、今回と同じように、ふらつきとか、仕事恐怖症になっちゃいます。

臨時で、「仕事入ってください」と言われたときの、良いことわり方、知りませんか?お願いします。教えてください。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?