見出し画像

旅日記vol.6「外伝:伊勢街道1」東海道との違いに驚いた!

みなさん、こんばんは!
毎日25km以上歩いていたので、16kmくらい大したことないと思ってしまったアキラです!
早速感覚がバグってきたꉂ🤣𐤔

さてさて、今回は東海道五十三次を外れまして伊勢街道を歩いております。

なぜ伊勢街道を歩くことになったのか?
それにはちゃんと理由があります。

僕にはめっちゃ仲のいい従兄弟がいまして。僕的には兄弟みたいに思ってます( *´艸`)
その従兄弟が三重県津市に住んでいるのです!

会う度にいろいろと話をするので、平日泊まりに行っても、相手は明日仕事があるので、夜中まで語ることはできません(´・ω・`)

なので土曜日の夕方頃に泊まりに行く約束をしました!

そうなってくると、残りの日数はどうやって過ごそうかと思ったわけですよ(´-ω-)

で、なにか無いかな〜とスマホをいじっていると、ちょうど運良く、四日市日永から南に進む伊勢街道なる道があるではないですか!!

じゃあ今日からはここを歩こう!

と言った具合で割と無計画に進んでおります💦

本来歩くはずの東海道五十三次ではなく、従兄弟の家に泊まりに行く繋ぎてもあるので、ガチで歩くのは辞めて、ゆっくりと15~16kmづつ進んで行くことにしました!

とまぁ、理由はこんな感じです(*^^*)

前置きが長くなりましたが、今日の朝ホテルをチェックアウトする時に、嬉しいサプライズがありました!!

昨日の夜に出張マッサージできてくれた先生が、僕の為に差し入れをフロントに預けていたのです!

頂いた差し入れ

めちゃくちゃ嬉しいですね( *´艸`)
やはり応援されるというのは、とても励みになります!

特に今日は猛暑日なのでエナゼリ系や塩飴系は助かりました🙏

昨日もいろいろとタメになる話をしてくださっただけではなく、こんなサプライズまで本当にかっこいい人です✨

四日市に来たら、ぜひ「みやまど整体療院」へ!!


気合いを新たに伊勢街道を歩き始めましたが、しばらくするとこんな看板を見つけました。

伊勢街道の看板

「この道は、旧伊勢街道今宿に、古き家並みの面影なし」
と書かれていました。


なんですとーーー!!!


東海道五十三次を歩いていた時は、土地開発が進み、歴史的建物がないところもあったけど、少なからずありましたが!

この街道では無いの?(´・ω・`)

確かに先の道を見てみると、新しそうな家から、古くても昭和の家しかありませんでした。

少し期待していた分だけしょぼんです。

でもまぁ、なんか少しでも○○跡みたいなのはあるやろと、気を取り直して行きました!


本当に申し訳ございませんが
ほとんどなんもない(T_T)


ホテルを出て3時間ほど歩いたけれど、特にめぼしいものは見つけらず。

ただ住宅街を横断し続けました。

都市開発が進むとこんなに昔のものが無くなるんやね💦
しょうがない事かもしれませんが、少しアンニュイな気分になりました。

せっかくならばと、昼食は美味しものを食べたいと思い、伊勢街道沿いにあるお店を探しました。

そしたらちょうど運良くいい感じなカフェがあるではないか!!

本当に伊勢街道の近くにあったので、直ぐに突撃しました!

Cafe&flower JURICOというお店で、店内は落ち着いたレトロな雰囲気で、すごくオシャレでした!(語彙力なくてごめんなさい)

僕の格好もあれでしたので、お声をかけていただき、色々なことをお話しました。

京都から東海道五十三次を歩いていること
今日は津市の従兄弟に会うために伊勢街道を歩いていること
など気さくにお話が出来て、すごく居心地が良かったです!

そして、ランチで頼んだ彩り野菜のハンバーグランチがめちゃくちゃ美味しかったです( *´艸`)

お野菜も新鮮で、野菜本来の味がみずみずしく感じ、それによってハンバーグの肉感が際立ち、ライスがとても進みました(๑>؂<๑)

常連のお客様とも、とても仲良く会話していたので、人との繋がりをとても大切にされているお店だと思いました!

僕の話を聞いて、Instagramから旅を応援してくれるとの事なので、さらに嬉しさ倍増!

みんなの応援を無駄にしないためにも、ゴールを目指したいと改めて決意しました!

Cafe&flower JURICOさんのInstagramはこちら
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


昼食をとてもいい時間に過ごせて幸せな状態で歩くこと1時間30分。
今回のゴールである鈴鹿市のホテルに到着しました!

まぁ歩く距離がいつもより少なかったので、チェックイン前に到着してしまいましたが、ロビーでくつろがせていただきました!

そんなこんなで、伊勢街道1日目は終了しました。
なんか人の縁というのを感じた1日だったなと思いました。

そしてホテルでゆっくりしていると、Twitterにリプライが来ていました。

どんなリプライかと言いますと、先日鈴鹿峠を歩いている時に、自転車で僕を追い越した際に、一言挨拶をした人からでした!!

なんと!びっくり!相手の方から探してくださって、僕にリプライを送ってくれました!

まさかあの一瞬すれ違っただけの人と繋がれるとは

いいものですね。゚(゚´Д`゚)゚。

本当に人の縁というのは素晴らしいものです。

この縁を大切に、明日からも頑張って行きます!!

明日は津市まで歩きます!!よろしく!!

ではまた明日お会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?