見出し画像

旅日記vol.1「京都三条大橋〜滋賀草津宿」

みなさん、こんばんは!
初日ということでもうヘロヘロになっているアキラです!

今日からスタートしました、東海道五十三次歩き旅!
京都のホテルを10時30分に出発しまして、草津宿のホテルに到着したのは、19時でした:( ;´꒳`;)

実に8時30分もぶっ通しで歩きました!

初日ということもあって、反省が多い日になりました( ´•ω•` )

まず、ご当地グルメを食べれなかったこと。
これはホテルの予約時間に、昼食を取っていたら間に合わないのと、歩いてる時はしんどすぎて食欲が無かった(´;ω;`)

これが一番の反省点。
もう少し、距離と体力を計算して、予定をたてないと行けなかった(´TωT`)

一応6月に入ってからはほとんど毎日、15kmは歩いていたので、少し甘く見積ってしまっていました。

予想以上に厳しいぞ💦

明日は今日より短い距離の水口宿まで行くのですが、それでも25kmくらいあるので大変だと思います。

しかも明日は雨予報!そこまで本降りにはならないと思いますが、今日とは別の大変さがあると予想されるので、気合を入れて頑張ります💪

でもしんどいだけではなかったです!
道中様々な人に出会いました!

好奇心旺盛で絡んできてくれた小学生2人組の男の子。
侍!侍!と声が聞こえたので、僕の方から声をかけてみました。
そうしたら、腰に差している刀(傘)に興味津々で、少しの間だけ貸してみると、刀をブンブン振り回し侍ごっこをしていてとても微笑ましかったです( *´艸`)

次にキンキンに冷えたヤクルトをくれたおばちゃん!
道中飲み物はぬるくなっていたので、あのタイミングでのヤクルトは、まじで神タイミングでした!
応じてるよ!と声もかけてもらって嬉しかったです!

家の近くを散歩していたおじいちゃん!
気さくに声をかけていただいて、すごく褒めてくれたのでとても嬉しかったです( *´꒳`*)
人に応援されるってなんか満たされる感じですね(≧∇≦)

わざわざ、止まってくれたバイカーのお兄さん!
僕の隣にバイクを止めてくれて、応援してくださいました!
嬉しいですね〜、わざわざ止まって声をかけてくれたのはすごく嬉しかったです( *´꒳`*)

あと、道行く外国人の方々に、OH!SAMURAI!と言われて、笑顔になったのを見ると僕も嬉しくなりました(*^^*)

今日、関わってくださったみなさん!
ありがとうございました!とても励みになります!

これからも頑張って歩き旅をしますので、応援をよろしくお願いいたします!!

眠気まやばいので今回はここまで!
また明日お会いしたいです( ´ ▽ ` )ノ

道中の至る所に東海道の説明パネルがありました
草津宿交流館
夕飯はホテル近くの焼き鳥屋で優勝しました!
ホテルについてぶっ倒れるアキラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?