見出し画像

短編小説「 並み の快適さ」

美容が趣味である。
美しくなければ価値がないとさえ思っている
毎日美顔器をかけ
まつげ美容液で、まつげを育毛し
髪も常にサラサラを保っている。
あっもちろんシミが嫌なので、日にはあたりません。

でもその反動で休日は何もしたくない。

顔も洗わず、風呂も入らずそのままだらっとすごす。

そしてそのまま外に出たりもする。

今はマスクで顔の半分は隠れるので
良いのだが
さらに帽子をすっぽり被り
毛玉だらけ、だぼだぼのズボンのまま出る。

夏はさらにサングラスをかける
完全に別人。

この”並み”の快適さを味わってしまうと
やみつきになる。

やぶけた服も捨てずに取っておき
並用ファッションとして活用する

カバンはズダ袋、穴の空いた手袋をし
普段は絶対に入らない立喰い蕎麦に入る。
あの香りはそそられます。

いつものす、す、す、すすっなんて食べ方はしない。

ずずずずずっ。ざざざざざっ。5メートル先まで聞こえるように食べる

その時、本当に生きる喜びをかみしめる。

そんな1週間を繰り返している。

人の幸せは人それぞれです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?